“な”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ナ
語句 | 割合 |
---|---|
撫 | 9.4% |
嘗 | 6.5% |
馴 | 5.7% |
啼 | 5.3% |
亡 | 5.3% |
鳴 | 5.2% |
為 | 5.1% |
舐 | 4.5% |
泣 | 4.3% |
何 | 3.5% |
名 | 3.4% |
投 | 3.0% |
成 | 2.8% |
無 | 2.6% |
生 | 2.1% |
萎 | 1.9% |
狎 | 1.8% |
失 | 1.8% |
凪 | 1.8% |
尚 | 1.7% |
作 | 1.7% |
薙 | 1.6% |
慣 | 1.3% |
哭 | 1.3% |
做 | 1.1% |
綯 | 1.0% |
汝 | 1.0% |
甞 | 0.9% |
抛 | 0.9% |
菜 | 0.9% |
歿 | 0.7% |
化 | 0.7% |
爲 | 0.6% |
猶 | 0.6% |
擲 | 0.4% |
甜 | 0.4% |
和 | 0.4% |
並 | 0.3% |
長 | 0.3% |
莫 | 0.3% |
勿 | 0.3% |
済 | 0.3% |
没 | 0.3% |
実 | 0.2% |
均 | 0.2% |
逝 | 0.2% |
死 | 0.2% |
狃 | 0.2% |
就 | 0.2% |
扮 | 0.1% |
嘶 | 0.1% |
靡 | 0.1% |
竝 | 0.1% |
号 | 0.1% |
實 | 0.1% |
痿 | 0.1% |
喪 | 0.1% |
平 | 0.1% |
撲 | 0.1% |
放 | 0.1% |
熟 | 0.1% |
結 | 0.1% |
魚 | 0.1% |
摩 | 0.1% |
装 | 0.1% |
南 | 0.1% |
忸 | 0.1% |
如 | 0.1% |
故 | 0.1% |
殴 | 0.1% |
涕 | 0.1% |
唏 | 0.1% |
稱 | 0.1% |
詰 | 0.1% |
那 | 0.1% |
銘 | 0.1% |
梳 | 0.0% |
无 | 0.0% |
濟 | 0.0% |
産 | 0.0% |
紛 | 0.0% |
行 | 0.0% |
蔑 | 0.0% |
䑛 | 0.0% |
七 | 0.0% |
流 | 0.0% |
倣 | 0.0% |
喞 | 0.0% |
変 | 0.0% |
悩 | 0.0% |
懐 | 0.0% |
捺 | 0.0% |
果 | 0.0% |
歎 | 0.0% |
永 | 0.0% |
滅 | 0.0% |
猥 | 0.0% |
菘 | 0.0% |
褻 | 0.0% |
誉 | 0.0% |
響 | 0.0% |
列 | 0.0% |
崩 | 0.0% |
打 | 0.0% |
欷 | 0.0% |
雙 | 0.0% |
も | 0.0% |
中 | 0.0% |
了 | 0.0% |
以 | 0.0% |
仲 | 0.0% |
伏 | 0.0% |
依 | 0.0% |
傚 | 0.0% |
儚 | 0.0% |
化為 | 0.0% |
去 | 0.0% |
叫 | 0.0% |
吠 | 0.0% |
哮 | 0.0% |
唸 | 0.0% |
喘 | 0.0% |
嗚咽 | 0.0% |
堪 | 0.0% |
塗 | 0.0% |
夷 | 0.0% |
奈 | 0.0% |
奏 | 0.0% |
女 | 0.0% |
姓名 | 0.0% |
嫋 | 0.0% |
宿 | 0.0% |
寝 | 0.0% |
寢 | 0.0% |
平準 | 0.0% |
弄 | 0.0% |
微 | 0.0% |
憮 | 0.0% |
懶 | 0.0% |
懷 | 0.0% |
我亡 | 0.0% |
捨 | 0.0% |
掏 | 0.0% |
揉 | 0.0% |
摸 | 0.0% |
擬 | 0.0% |
歌 | 0.0% |
歔 | 0.0% |
殆 | 0.0% |
比 | 0.0% |
減 | 0.0% |
滑 | 0.0% |
焉 | 0.0% |
珍 | 0.0% |
由 | 0.0% |
癒 | 0.0% |
直 | 0.0% |
称 | 0.0% |
穢 | 0.0% |
竣 | 0.0% |
糾 | 0.0% |
経 | 0.0% |
結実 | 0.0% |
練 | 0.0% |
罹 | 0.0% |
習 | 0.0% |
耐 | 0.0% |
肴 | 0.0% |
胡 | 0.0% |
能 | 0.0% |
致 | 0.0% |
興 | 0.0% |
苗 | 0.0% |
薨 | 0.0% |
訓 | 0.0% |
試 | 0.0% |
調 | 0.0% |
變 | 0.0% |
足痿 | 0.0% |
軟 | 0.0% |
返 | 0.0% |
逝去 | 0.0% |
雉 | 0.0% |
雊 | 0.0% |
順 | 0.0% |
験 | 0.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
十二支考:04 蛇に関する民俗と伝説 (新字新仮名) / 南方熊楠(著)
ジャン・クリストフ:05 第三巻 青年 (新字新仮名) / ロマン・ロラン(著)
まるで舐めずりたいというように、ニコニコとじぶんを眺めている慈愛深い母堂の眼に出逢うと、手も足も出ないような気持になる。
キャラコさん:06 ぬすびと (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
探検実記 地中の秘密:20 大森貝塚の発掘 (旧字旧仮名) / 江見水蔭(著)
その小家の持ち主というのは、娘と二人暮らしの足の萎えた老婆で、この町の町人だということは、アリョーシャもよく知っていた。
カラマゾフの兄弟:01 上 (新字新仮名) / フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー(著)
ノンシャラン道中記:02 合乗り乳母車 ――仏蘭西縦断の巻―― (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
三国志:06 孔明の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
婬乱者が竜と化った物語は、『毘奈耶雑事』と『戒因縁経』に出で、話の本人を妙光女とも善光女とも訳し居るが、概要はこうだ。
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話 (新字新仮名) / 南方熊楠(著)
右の二篇の中のつね子といふ女は、作者がより多く同情してゐるかし子よりも、爲す事する事が付燒刄で堪らなく「いやな奴」である。
貝殻追放:006 「八千代集」を読む (旧字旧仮名) / 水上滝太郎(著)
銭形平次捕物控:264 八五郎の恋人 (旧字旧仮名) / 野村胡堂(著)
祝東京専門学校之開校 (新字新仮名) / 小野梓(著)
茶話:03 大正六(一九一七)年 (新字旧仮名) / 薄田泣菫(著)
国訳史記列伝:05 孫子呉起列伝第五 (旧字旧仮名) / 司馬遷(著)
銭形平次捕物控:218 心中崩れ (旧字旧仮名) / 野村胡堂(著)
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語 (新字新仮名) / 上田秋成(著)
松の操美人の生埋:02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
青木 まず最初、卵が水面に触れたせつ那を考えましょう。水面の世界では、これが一つの点としか見えません、何しろ、水面より高いところも低い所も見えないのですから。
北越雪譜:03 北越雪譜初編 (新字旧仮名) / 鈴木牧之、山東京山(著)
ノンシャラン道中記:02 合乗り乳母車 ――仏蘭西縦断の巻―― (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
緑色素を有する菜類、即ち菘の類を與へざれば、家鷄は多く不活溌に陷る。これに反して之を與ふれば、其の肉冠は著しく鮮紅又は殷紅となり、其の擧動は活溌となるのである。
即興詩人 (旧字旧仮名) / ハンス・クリスチャン・アンデルセン(著)
古事記:02 校註 古事記 (その他) / 太安万侶、稗田阿礼(著)
実際ウイルレム一世の崩くなつたのは、その一八八八年であつた。
茶話:03 大正六(一九一七)年 (新字旧仮名) / 薄田泣菫(著)
水に沈むロメオとユリヤ (新字旧仮名) / 神西清(著)
「いまの声が聞えた? 赤ん坊が欷いてゐる!」
水に沈むロメオとユリヤ (新字旧仮名) / 神西清(著)
古事記:02 校註 古事記 (その他) / 太安万侶、稗田阿礼(著)
古事記:02 校註 古事記 (その他) / 太安万侶、稗田阿礼(著)
古事記:02 校註 古事記 (その他) / 太安万侶、稗田阿礼(著)
松島に於て芭蕉翁を読む (新字旧仮名) / 北村透谷(著)
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話 (新字新仮名) / 南方熊楠(著)
将来の日本:04 将来の日本 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
南洲手抄言志録:03 南洲手抄言志録 (旧字旧仮名) / 秋月種樹、佐藤一斎(著)
そしてその間何時も糸は紡ぎ出してゐて、それを二重に——三重に——それをよせ集めてひつつけ、普通の綱のやうにして掏ひ合はせる。
科学の不思議 (新字旧仮名) / ジャン・アンリ・ファーブル(著)
然るにも拘わらず、まがい物ならぬ本物の印伝皮で揉めしこしらえた贅沢きわまる煙草入がころがっていましたものでしたから、いかで退屈男の逃すべき!
旗本退屈男:03 第三話 後の旗本退屈男 (新字新仮名) / 佐々木味津三(著)
牧野富太郎自叙伝:02 第二部 混混録 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
領主 (耳を澄ましながら窓を離れ、高殿に近寄り)、そうだ確かに短ホ調だ、ああ短ホ調が歌っている。
レモンの花の咲く丘へ (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
然しながら、以上三人のフランスの粗探しが、二世紀に渉って、皮肉混じりの警告を発したって、愛書家の病がそれで癒おる筈もない。そう云われれば意地になって蒐めたがる奴も飛び出して来る。
狂歌師赤猪口兵衛:博多名物非人探偵 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
徳川氏時代の平民的理想 (新字旧仮名) / 北村透谷(著)
源氏物語:46 竹河 (新字新仮名) / 紫式部(著)
古事記:02 校註 古事記 (その他) / 太安万侶、稗田阿礼(著)
科学の不思議 (新字旧仮名) / ジャン・アンリ・ファーブル(著)
そのペン先がいかにも使い順らされて、柔かな幅をもっている、平均に力が入って、くっきりとした明晰な書体だが穏和なふくらみの添っているその字は、峯子に正二を思い出させた。
“な”の意味
“な”の解説
NA
な、ナは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第5行第
段(な行あ段)に位置する。清音でありながら子音は有声子音であり、濁音や半濁音は持たない。
(出典:Wikipedia)
な、ナは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第5行第
段(な行あ段)に位置する。清音でありながら子音は有声子音であり、濁音や半濁音は持たない。
(出典:Wikipedia)