余が松島に入りたるは、四月十日の夜なりき。「奥の細道」に記する所を見れば松尾桃青翁が松島に入りたる、明治と元禄との差別こそあれ、同じく四月十日の午の刻近くなりしとなり。余が此の北奥の洞庭西湖に軽鞋を踏入れし時は、風すさび樹鳴り物凄き心地せら …
著者 | 北村透谷 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆 |
初出 | 「女學雜誌 三一四號」女學雜誌社、1892(明治25)年4月23日 |
文字種別 | 新字旧仮名 |
読書目安時間 | 約7分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約12分(300文字/分) |