“直”のいろいろな読み方と例文
読み方 | 割合 |
---|---|
す | 24.6% |
すぐ | 17.8% |
ただ | 8.1% |
じ | 7.4% |
ただち | 6.9% |
なお | 6.5% |
じき | 6.0% |
なほ | 3.7% |
じか | 3.1% |
ぢ | 2.6% |
ぢき | 1.8% |
たゞち | 1.8% |
たゞ | 1.6% |
ね | 1.0% |
ちょく | 1.0% |
ぢか | 0.7% |
ひた | 0.7% |
ちよく | 0.4% |
スグ | 0.2% |
あたひ | 0.2% |
なほし | 0.2% |
アタヘ | 0.2% |
ぴつた | 0.2% |
ヂカ | 0.2% |
ナホ | 0.2% |
ずつ | 0.1% |
あたえ | 0.1% |
あたい | 0.1% |
ぢつ | 0.1% |
なを | 0.1% |
タヾ | 0.1% |
タヾチ | 0.1% |
チョク | 0.1% |
あたへ | 0.1% |
つ | 0.1% |
ただし | 0.1% |
つい | 0.1% |
つゝ | 0.1% |
ぴった | 0.1% |
アタヒ | 0.1% |
あた | 0.1% |
いそ | 0.1% |
じきに | 0.1% |
じっ | 0.1% |
すなほ | 0.1% |
すんぐ | 0.1% |
そご | 0.1% |
たゞし | 0.1% |
つぐ | 0.1% |
な | 0.1% |
なおす | 0.1% |
なおっ | 0.1% |
なおり | 0.1% |
ばつた | 0.1% |
ひ | 0.1% |
ぴっ | 0.1% |
まこと | 0.1% |
ろく | 0.1% |
シ | 0.1% |
タダ | 0.1% |
タダチ | 0.1% |
テ | 0.1% |
ナオ | 0.1% |
ヒタ | 0.1% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“直”の意味
《名詞》
(じき)
(じか)
(あたい/あたえ 歴史的仮名遣い:あたひ/あたへ)古代日本において、県主等に与えられた姓。
(すぐ)将棋の棋譜での用語で、駒をまっすぐ前に進めること。
《形容動詞》
(じき)短い期間のうちに、すぐにと言うわけではないが、そうなるまでに大きな変化はなく。
(出典:Wiktionary)
《形容動詞》
(出典:Wiktionary)
直 | あたい, あたる, すぐ, ただ, ただちに, なおい, なおき, なおす, なおる, ひた, ジ, ジカ, ジキ, チ, チョク |