“突当”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
つきあた71.1%
つきあたり28.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
男「前橋めえばしくなア此処を構わずずうッと真直まっすぐ往って、突当つきあたって左へ曲って又突当ると、向うに橋が見える、それを渡ればきだ」
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
悚然ぞっとして、向直むきなおると、突当つきあたりが、樹の枝からこずえの葉へからんだような石段で、上に、かやぶきの堂の屋根が、目近まぢか一朶いちだの雲かと見える。
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
突当つきあたりらしいが、横町を、その三人が曲りしなに、小春が行きすがりに、雛妓おしゃくささやいて「のちにえ。」と言って別れに、さて教授にそう言った。
みさごの鮨 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
路にぬぎ捨てある下駄を見ると年若の女ということが分る……僕は一切夢中で紅葉館こうようかんの方から山内へ下りると突当つきあたりにあるあの交番までけつけてその由を告げました……
牛肉と馬鈴薯 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)