トップ
>
ただち
ふりがな文庫
“ただち”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
タダチ
語句
割合
直
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
直
(逆引き)
しかしその心持は小半が年に似ず当世風に似ず薗八の三味線も大分その流儀になっている事を知るに及んで
直
(
ただち
)
に取消されてしまった。
雨瀟瀟
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
太祖崩じて、
抔土
(
ほうど
)
未だ
乾
(
かわ
)
かず、
直
(
ただち
)
に其意を破り、諸王を削奪せんとするは、
是
(
こ
)
れ理に
於
(
おい
)
て欠け情に於て薄きものにあらずして何ぞや。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
自分は
直
(
ただち
)
に
籠
(
かご
)
の中に鳥を入れて、春の日影の
傾
(
かたむ
)
くまで眺めていた。そうしてこの鳥はどんな心持で自分を見ているだろうかと考えた。
永日小品
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ただち(直)の例文をもっと
(100作品+)
見る
検索の候補
あた
あたい
あたえ
あたひ
あたへ
いそ
じか
じき
じきに
じっ