墨汁一滴ぼくじゅういってき
病める枕辺に巻紙状袋など入れたる箱あり、その上に寒暖計を置けり。その寒暖計に小き輪飾をくくりつけたるは病中いささか新年をことほぐの心ながら歯朶の枝の左右にひろごりたるさまもいとめでたし。その下に橙を置き橙に並びてそれと同じ大きさほどの地球儀 …
作品に特徴的な語句
あた とうず おみな つけて たずぬ にゅう つくし たわぶれ 幾許ここら いま むかい また ひややか かしこ くわ ふみ まい せい おおせ 申候もうしそうら まじわり たが つらぬ かな かれ たず あかとき 不可ふか たくわえ ひま しょ かか すが うけ くるしみ いぬ かき むすび しょう いつ あれ いささか めん いい けん 退しりぞ おも かか 御書みふみ うご あや つくり ほう あきらか うば おおき まじない ここ きたう 午刻ごこく 難有ありがたき かたわ ただち おおがい くわだて しも かく 丈夫ますらお そこな いわく わが 禿 木綿ゆう ごい おも とせ 夜半やはん かけ 乳臭ちのか かく うず だね 種々くさぐさ ちご くま つい わかれ 終宵しゅうしょう おしゆ 真箇しんこ ぞう