“旨”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
うま56.3%
むね34.0%
うめ4.3%
おい1.1%
うも0.8%
0.6%
おいし0.6%
ムネ0.6%
0.4%
0.2%
あま0.2%
0.2%
ウマ0.2%
いし0.2%
みむね0.2%
むま0.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
したがってしっかりした御話らしい御話をしなければならない訳でありますが、どうもそううまく行かないからはなはだ御気の毒です。
中味と形式 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
彼らを歓迎するむねを述べてくれた老中牧野備後こそかつては皇帝の師傅しふであり現に最も皇帝の信任を受けつつある人と信じたという。
夜明け前:03 第二部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
「そこでおつま召食めしあがる、む、これはうめえ。」と舌鼓、「餓鬼えめえよ。」と小児こどもにも与えて散々に喰散らす、しからぬことなり。
貧民倶楽部 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
千代子がかゆ一匙ひとさじずつすくって口へ入れてやるたびに、宵子はおいしい旨しいだの、ちょうだいちょうだいだのいろいろな芸をいられた。
彼岸過迄 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
健ちゃん、一遍軽井沢かるいざわで蕎麦を食って御覧なさい、だまされたと思って。汽車のとまってるうちに、降りて食うんです、プラットフォームの上へ立ってね。さすが本場だけあってうもうがすぜ
道草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
まそうに深く吸って吐き出した煙りが、乳色のホヤをめぐってまだ消えぬに、陰士の足音は椽側えんがわを次第に遠のいて聞えなくなった。主人夫婦は依然として熟睡している。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「ああ、おいしかった。さあ、お酌。いいえ、毒なものは上げはしません、ちょっと、ただ口をつけて頂戴。花にでも。」
第二菎蒻本 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
検案ノ医師カ右ハ生前ノ切傷ニシテ死因ヲシ、ナオ腹部ニ多少ノ水ヲ蔵セルハ、殺害ト同時ニ水中ニ投棄セラレタルモノナルムネヲ断定セルニリ、ココニ大事件トシテ俄ニ捜査官ノ活動ハ始マレリ。
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
静かに坐って居るのと違い何分にもく切れぬそれだから背中に縦の傷が幾個いくつも有る一方は逃げ一方は追う内に梯子段の所まで追詰た、斯うなると死物狂い
無惨 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
こうと道衍とはもとよりたがいに知己たり。道衍又かつて道士席応真せきおうしんを師として陰陽術数いんようじゅっすうの学を受く。って道家のを知り、仙趣の微に通ず。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
夏は氷盤ひょうばんいちごを盛って、あまき血を、クリームの白きなかにとかし込むところにある。あるときは熱帯の奇蘭きらんを見よがしに匂わする温室にある。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
姉は茶をれる。土産の包を開くと、姉の好きな好きなシュウクリーム。これはマアおしいと姉の声。で、しばらく一座はそれに気を取られた。
蒲団 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
ウマいものを食ふのが生命保全の上に於て愉快であるから食ふのである、併し何故ウマい乎何故愉快である乎といふ道理を究めんとするならば
進化学より見たる哲学 (旧字旧仮名) / 加藤弘之(著)
三郎さんは、台所へ駈けて行つて、牛乳壜ぎうにゆうびんに残つてゐる乳を、椀へうつして持つて来ました。小猫は、三郎さんの持ちそへてゐるお椀の乳を、大そうおいしさうにチウチウ音をたてゝ飲みました。
身代り (新字旧仮名) / 土田耕平(著)
「すべての事は神のみむねりてまねかれたる神を愛する者のためにことごとく働きて益をなすを我らは知れり」(ロマ書八の二十八)とのパウロの言は、すなわちキリスト者の実験である。
ヨブ記講演 (新字新仮名) / 内村鑑三(著)
棒砂糖少し持てきたりしが、煮物に使つかわんことしければ、無しと答えぬ。茄子なす胡豆いんげんなど醤油のみにて煮て来ぬ。鰹節かつおぶしなど加えぬ味頗むまし。酒は麹味を脱せねどこれも旨し。
みちの記 (新字新仮名) / 森鴎外(著)