トップ
>
旨々
ふりがな文庫
“旨々”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うまうま
50.0%
うま/\
33.3%
まんま
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うまうま
(逆引き)
「そう言って君を瞞したのさ。君はトリックにかかったのだよ。僕のトリックに
旨々
(
うまうま
)
とね」
広東葱
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
旨々(うまうま)の例文をもっと
(3作品)
見る
うま/\
(逆引き)
彼は先ず最初横浜で保険金詐取の目的で放火をして、
旨々
(
うま/\
)
と成功した。それに味をしめて、神田内に転住した時に、再び放火を企てた。
支倉事件
(新字新仮名)
/
甲賀三郎
(著)
旨々(うま/\)の例文をもっと
(2作品)
見る
まんま
(逆引き)
ざっと流して座敷に帰り、手早く旅行鞄を開きて、小瓶の中より絵具を取出し、
好
(
よ
)
く顔に彩りて、懐中鏡に映し見れば、我ながらその
巧妙
(
たくみ
)
なるに感ずるばかり
旨々
(
まんま
)
と一皮
被
(
かぶ
)
りたり。
活人形
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
旨々(まんま)の例文をもっと
(1作品)
見る
旨
常用漢字
中学
部首:⽇
6画
々
3画
“旨”で始まる語句
旨
旨味
旨趣
旨煮
旨意
旨過
旨い
旨否
旨宣
旨酒
“旨々”のふりがなが多い著者
甲賀三郎
作者不詳
国枝史郎
泉鏡花