トップ
>
旨
>
よ
ふりがな文庫
“
旨
(
よ
)” の例文
静かに坐って居るのと違い何分にも
旨
(
よ
)
く切れぬ
夫
(
それ
)
だから背中に縦の傷が
幾個
(
いくつ
)
も有る一方は逃げ一方は追う内に梯子段の所まで追詰た、斯うなると死物狂い
無惨
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
到底
喉
(
のんど
)
を
下
(
くだ
)
るまじと思いしに、案外にも
味
(
あじ
)
わい
旨
(
よ
)
くて瞬間に
喫
(
た
)
べ尽しつ、われながら
胆太
(
きもふと
)
きに
呆
(
あき
)
れたり。
妾の半生涯
(新字新仮名)
/
福田英子
(著)
“旨”の意味
《名詞》
(むね)事のおもむき、こころ、題意、趣旨、意味。
(出典:Wiktionary)
旨
常用漢字
中学
部首:⽇
6画
“旨”を含む語句
旨味
御旨
旨趣
宗旨
令旨
旨々
楽旨
綸旨
聖旨
主旨
論旨
趣旨
奥旨
勅旨
御綸旨
宗旨替
宣旨
要旨
叡旨
旨煮
...