トップ
>
佐藤一斎
ふりがな文庫
佐藤一斎
(
さとういっさい
)
1772.11.14 〜 1859.10.19
著者としての作品一覧
南洲手抄言志録:03 南洲手抄言志録
(旧字旧仮名)
読書目安時間:約33分
一勿認游惰以爲寛裕。勿認嚴刻以爲直諒。勿認私欲以爲志願。 〔譯〕游惰を認めて以て寛裕と爲すこと勿れ。嚴刻を認めて以て直諒と爲すこと勿れ。私欲を認めて以て志願と爲すこと勿れ。 二毀譽 …
“佐藤一斎”について
佐藤 一斎(さとう いっさい、明和9年10月20日(1772年11月14日)- 安政6年9月24日(1859年10月19日))は、美濃国岩村藩出身の儒学者。諱は坦(たいら)。通称は捨蔵。字は大道。号は一斎のほか、愛日楼、老吾軒。
(出典:Wikipedia)
“佐藤一斎”と年代が近い著者
1765年生まれ|
フランツ・ゲルハルト・ヴェーゲラー
1766年生まれ|
トマス・ロバート・マルサス
1769年生まれ|
山東京山
1770年生まれ|
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
鈴木牧之
1771年生まれ|
エレオノーレ・フォン・ブロイニング
1772年生まれ|
デイヴィッド・リカード
1776年生まれ|
エルンスト・テオドーア・アマーデウス・ホフマン
きょうが誕生日(5月17日)
平井肇
(1896年)
乙骨三郎
(1881年)
中野秀人
(1898年)
安井曽太郎
(1888年)
きょうが命日(5月17日)
海野十三
(1949年)
逸見猶吉
(1946年)
丘丘十郎
(1949年)
佐野昌一
(1949年)
今月で生誕X十年
柏原孝章
(生誕190年)
下村海南
(生誕150年)
平野万里
(生誕140年)
中勘助
(生誕140年)
中村研一
(生誕130年)
今月で没後X十年
ヴィクトル・ユゴー
(没後140年)
清沢洌
(没後80年)
中勘助
(没後60年)
森下雨村
(没後60年)
今年で生誕X百年
平山千代子
(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月
(没後100年)
富ノ沢麟太郎
(没後100年)
細井和喜蔵
(没後100年)
木下利玄
(没後100年)
富永太郎
(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン
(没後100年)
徳永保之助
(没後100年)
後藤謙太郎
(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース
(没後100年)