しやく)” の例文
したには小石こいしが一めん敷詰しきづめてある。天井てんぜうたかさは中央部ちうわうぶは五しやくずんあるが。蒲鉾式かまぼこしきまるつてるので、四すみはそれより自然しぜんひくい。
キヤツとく、と五六しやく眞黒まつくろをどあがつて、障子しやうじ小間こまからドンとた、もつとうたくはへたまゝで、ののち二日ふつかばかりかげせぬ。
二た面 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
みゝかたむけると、何處いづくともなく鼕々とう/\なみおときこゆるのは、この削壁かべそとは、怒濤どとう逆卷さかま荒海あらうみで、此處こゝたしか海底かいてい數十すうじふしやくそこであらう。
んなかみぢや、またすぐやぶけますね」とひながら、小六ころくいた小口こぐちを一しやくほどかして、二三力任ちからまかせにらした。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
「わしらおつうはそれ四しやくもあればえゝつちんですがね、それだからわしお内儀かみさんにでもかねえぢやわかんねえとおもつて」
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
浮世うきよかゞみといふもののなくば、かほよきもみにくきもらで、ぶんやすんじたるおもひ、九しやくけん楊貴妃ようきひ小町こまちくして、美色びしよくまへだれがけ奧床おくゆかしうてぎぬべし
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
やさしい言葉ことばが、やがて一しやくもあらうかとおもはるゝほどにながおほきなたぶさせたあたまのてツぺんからた。
死刑 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
それはねこのため、兒猫こねこのため、五すんにたらぬちひさなねこぴきで、五しやくちかからだてあます。くるしい。
ねこ (旧字旧仮名) / 北村兼子(著)
見返みかへると、くろ黄色きいろしまのある大柄おほがらはちで、一たかあがつたのがまたたけ根元ねもとりてた。と、地面ぢべたから一しやくほどのたかさのたけかはあひだ蜘蛛くも死骸しがいはさんである。
画家とセリセリス (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
雪のくだごとに用意したる所の雪をしやくをもつてはかりしに*2、雪のたかさ十八丈ありしといへりとぞ。
ところへ大きなたけしやくもある白張しらはり提灯ちやうちんつるさがつてります、其提灯そのちやうちんわりには蝋燭ろうそくほそうございますからボンヤリして、うも薄気味うすきみの悪いくらゐなん陰々いん/\としてります。
牛車 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
をりしもあいちやんは、大廣間おほびろま屋根やねあたまちました。實際じつさいあいちやんはいましやく以上いじやう身長せいたかくなつたので、ぐにちひさな黄金こがねかぎげ、花園はなぞの入口いりくちいそいできました。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
今者いませふづるをるに、志念しねんふかし、つねもつ(六一)みづかくだものり。いまけ八しやくすなはひと僕御ぼくぎより、しかみづかもつれりとす。せふここもつるをもとむるなり
お由は一言いちごんもとに云ひ消したが、実をいふと其頃そのころの一部の人達のあひだには、自分の影を踏まれると好くないといふ伝説がないでもなかつた。七しやく去つて師の影を踏まずなどと支那しなでも云ふ。
しやくとりが鴨緑江の三尺に足らぬを示すあしはらの中
そのはうしやくのかなしい区劃しきり
東京景物詩及其他 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
爪長つめながく、おほきさは七しやく乃至ないしじやう二三じやくぐらいの巨鳥きよてうが、天日てんじつくらくなるまでおびたゞしくぐんをなして、輕氣球けいきゝゆう目懸めがけて、おそつてたのである。
二羽には一処ひとところにト三羽さんば一処ひとところにトてそして一羽いちはが六しやくばかりそらなゝめあしからいとのやうにみづいてつてあがつたがおとがなかつた、それでもない。
化鳥 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
たゞ、一箇所かしよ丈餘じやうよ貝層かひそう下部かぶから一二しやくところに、小石こいしごとかこつたなかで、焚火たきびをしたらしい形跡けいせき個所かしよが、半分はんぶんきりくづされて露出ろしゆつしてるのを見出みいだした。
文庫ぶんこなかかられた、手紙てがみ書付類かきつけるゐが、其所そこいらに遠慮ゑんりよなくらばつてゐるなかに、比較的ひかくてきながい一つうがわざ/\二しやくばかりひろげられて、其先そのさき紙屑かみくづごとまるめてあつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
唐縮緬たうちりめん近頃ちかごろぢややすくなつたから一しやく十二三錢位せんぐらゐのものかね、上等じやうとうで十四五せんしかしないだらうね」
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
をとこ塵塚ちりづかさがす黒斑くろぶちの、ありてようなきものともゆべし、此界隈このかいわいわかしゆばるゝ町並まちなみ息子むすこ生意氣なまいきざかりの十七八より五にんぐみにんぐみこししやく八の伊達だてはなけれど
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
眞箇ほんとにそんなでした。あいちやんはいまわずか一しやくあるかなしの身長せいになつたので、これならそのうつくしい花園はなぞのこのちひさな戸口とぐちからけてかれるとおもつて、そのかほうれしさにかゞやきました。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
左伝に(隠公八年)平地へいちしやくみつるを大雪とえたるは其国そのくに暖地だんちなれば也。たう韓愈かんゆが雪を豊年ほうねん嘉瑞かずゐといひしも暖国だんこくろん也。されど唐土もろこしにも寒国は八月雪ふる五雑組ござつそに見えたり。
ばんちやうにて倒候たふれさふらふせつは、六しやくぼうにて追払おひはらはれ、握飯むすび二個ふたつ番茶ばんちやぱい
行倒の商売 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
晏子あんしけ六しやく滿たず、齊國せいこくしやうとして、諸矦しよこうあらはる。
此時このときうれしさ! ると一しやくぐらいのあぢで、巨大きよだいなる魚群ぎよぐんはれたために、偶然ぐうぜんにも艇中ていちう飛込とびこんだのである。てんたまものわたくしいそ取上とりあげた。
心持こゝろもち余程よほど大蛇だいじやおもつた、三じやく、四しやく、五しやく、四はう、一ぢやう段々だん/″\くさうごくのがひろがつて、かたへたにへ一文字もんじさツなびいた、はてみねやまも一せいゆるいだ
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
其所そこにはたかさ二しやくはゞしやくほどわくなかに、銅鑼どらやうかたちをした、銅鑼どらよりも、ずつとおもくてあつさうなものがかゝつてゐた。いろ蒼黒あをぐろまづしいらされてゐた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
其所そこで、入口いりくちると、其所そこ横幅よこはゞが九しやくすんある。それから突當つきあたりの奧壁おくかべまで一ぢやうしやくながさがある。奧壁おくかべところ横幅よこはゞは、入口いりくちよりすこしくびて一ぢやうしやくすんある。
「さうさ成程なるほどそとところだければいんだから、それにや四しやくもあつたら澤山たくさんだね、うこつちばかりければね」内儀かみさんは自分じぶんおびてゝていつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
太吉たきちつてますからといふに、おゝ左樣さうだとおもしたやうにおびいてながしへりれば、そゞろにむかしの我身わがみおもはれて九しやくけん臺處だいどころ行水ぎようずゐつかふとはゆめにもおもはぬもの
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
其池そのいけは、あいちやんの身長せいが九しやくばかりにびたときに、法師ばうずになつたいけです。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
しやくぐらゐあと退さがつてつて様子やうす、それが東京とうきやうの人だと
牛車 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
なにしろからだしのぎよくなつたゝめにあしよわりわすれたので、みちおほきに捗取はかどつて、づこれで七もりなかしたらうとおもところで、五六しやく天窓あたまうへらしかつたえだから
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あな間口まぐちしやくすんに、奧行おくゆきしやくの、たかさ四しやく長方形ちやうはうけい岩室がんしつで、それにけたやう入口いりぐちみちがある。突當つきあたりに一だんたかところがあつて、それから周圍しうゐ中央ちうわうとにあさみぞつてある。
はなあらしのおそろしきこゝろもらずおこらんにや、るさせたまへとてこひなればこそ忠義ちうぎきたへし、六しやく大男おほおとこをふるはせて打泣うちなきし、姿すがたおもへばさてつみふかし、六歳ろくさいのむかし
たま襻 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
仰々ぎやう/\しく言出いひだすと、かたき髑髏しやれかうべか、毒藥どくやくびんか、とおどろかれよう、眞個まつたくことひませう、さしたるでない、むらさききれけたなりで、一しやくずん一口ひとふり白鞘しらさやもののかたながある。
印度更紗 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
貴樣きさまずばどちみちおなことをしくもない九しやくけんれが小僧こぞうれてやう、さうならば十ぶん我鳴がなたて都合つがうもよからう、さあ貴樣きさまくか、れがようかとはげしくはれて
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
それが貝層かひそうの四五しやくしたからである。かつ攪亂かくらんせる痕跡こんせき貝層中かひそうちうからである。
が、すさまじさとつたら、まるで眞白まつしろな、つめたい、こな大波おほなみおよぐやうで、かぜ荒海あらうみひとしく、ぐわう/\とうなつて、——とつても五六しやくつもつたゆきを、押搖おしゆすつてくるふのです。
雪霊記事 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
これでもおりふしは世間せけんさまなみことおもふてはづかしいことつらいことなさけないことともおもはれるもいつそしやくけんでもまつた良人おつとといふにうてかためようとかんがへることもござんすけれど、れがわたし出來できませぬ
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
其前そのまへ四五しやくところを、玄子げんしとは發掘はつくつはじめた。
また……あと主人あるじきますと……釣臺つりだいますと、それへいた提灯ちやうちんの四五しやくまへへ、や、あの、まんじをかいたのが、かさなつてともれて、すつ/\とさきつて歩行あるいたんださうです。
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
さきたまのついた長杖ながづゑき、草色くさいろ石持こくもち衣類いるゐ小倉こくらおび胸高むなだかで、たけしやくあまりもあらうかとふ、おほき盲人まうじん)——とふのであるが、角帯かくおび胸高むなだか草色くさいろ布子ぬのこては
怪力 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
また暗碧あんぺき白布しろぬのつてるやうにさとるのぢやが、そのいはにせかれたはうは六しやくばかり、これかはの一はゞいていとみだれず、一ぱうはゞせまい、三じやくぐらゐ、このしたには雑多ざツたいはならぶとえて
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
つまり、上下うへしたしろくもつて、五六しやくみづうへが、かへつて透通すきとほほどなので……
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
しやく金鱗きんりんおもかゞやかして、みづうへ飜然ひらりぶ。
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
水深すゐしん一千二百しやく青龍せいりうおほいなるくらくちむ。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
しやくあまりのおほき盲人まうじんとはうもえぬ。
怪力 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)