“追”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
74.8%
おっ10.9%
3.2%
おい2.7%
おつ2.4%
おひ2.1%
おは0.8%
おッ0.5%
おツ0.5%
ひき0.5%
おへ0.3%
せま0.3%
0.3%
やら0.3%
0.3%
0.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かねると、生徒せいとらは、さきあらそって廊下ろうかからそとへとかけしました。そのとき、りょう一は、先生せんせい教員室きょういんしつへいかれるあとったのです。
僕が大きくなるまで (新字新仮名) / 小川未明(著)
尚その命令書には『おっ後日ごじつ何等カノ命令アルマデハ本件ニ関シ総指揮官部へ報告ニ及バズ』と但書ただしがきを書くから、予め諒承りょうしょうありたい
その後からお母様もいて来た。子供は二人とも額の広い、どちらかと云へば凸助の方である。お父様の様に眼が奥まつて、可愛らしい子ではない。
お婆さんと見えたのは美留藻みるもが化けたので、今ドンドン流れて行く果物と、それをおいかけて行く紅矢を眺めて気味悪くケラケラと笑いました。
白髪小僧 (新字新仮名) / 夢野久作杉山萠円(著)
このあひだ、どこの犬だか、お向の家のチヤボをおつかけたのよ。お隣のお庭の方へ行つたから、わたし棒を拾つて追つかけて行つたのよ。
来訪者 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
「我がかげの我をおひけりふゆつき」と人之をうたがふ時はやなぎかゝ紙鳶たこ幽靈いうれいかとおもひ石地藏いしぢざう追剥おひはぎかとおどろくがごとし然ば大橋文右衞門の女房お政はをつとの身の上を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
のべ用意ようい雨具あまぐ甲掛かふかけ脚絆きやはん旅拵たびごしらへもそこ/\に暇乞いとまごひしてかどへ立出菅笠すげがささへも阿彌陀あみだかぶるはあとよりおはるゝ無常むじやう吹降ふきぶり桐油とうゆすそへ提灯の
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
(ああ、われこそは心かたくなに、なさけなく邪慳無道であったずれ。耳うときものの人十倍、心のひがむを、やまいなりとて、神にも人にも許さるべしや。)とおッつけ、慚愧ざんき後悔をするのです。
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
こりやたまらぬと、くるり體をブン廻して、また室の中を歩き廻つて見る。そして氣を押鎭おしゝづめやうとするのであるが、何か後からおツ立てゝ來るやうに思はれて、何うにも落着かぬ。
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
馬車ひきの老爺は丁度厩の前で乾秣やたを刻むところであつた。
天鵞絨 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
つまびらかに申立よと有りしかば長庵然らば言上ごんじやう仕つり候じつは私し事忠兵衞のつまとみと久しく密通みつつう致し居候處煩腦ぼんなういぬおへども去らずつひに先月の半頃なかごろ忠兵衞に見顯みあらはされ面目も無き次第故私しも覺悟を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
大統領は、例のねちねちした云い方で、金博士にせまった。そのとき金博士は言下げんかに応えた。
われて来たんだべよ。——見れ、弱ってる!」
不在地主 (新字新仮名) / 小林多喜二(著)
かれ大后この御歌を聞かして、いたく忿りまして、大浦に人を遣して、追ひ下して、かちよりやらひたまひき。
うまれてはじめてのたひたび! 從者じうしやもつれずただひとりはじめの七なにかと物珍ものめづらしくおもしろかつたが、段々だん/″\つて澤山たくさんのくるしいことやかなしいことが、いたるところに待伏まちぶせ
ちるちる・みちる (旧字旧仮名) / 山村暮鳥(著)
マトイアテルヨリハ、ワガ思念開陳シネンカイチン体系タイケイスジミチチテリ、アラワナル矛盾ムジュンモナシ、一応イチオウ首肯シュコウアタイスレバ、我事ワガコトオワレリ、白扇ハクセンサットヒライテ、スネノハラウ。
創生記 (新字新仮名) / 太宰治(著)