“待伏”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まちぶせ77.8%
まちぶ22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
してしばらく拷問は御用捨にあづかりたし實は私し昌次郎にうらみあるにより彼等が歸り道に待伏まちぶせし猿島河原にて二人の者を切殺し首を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「じゃあその伯母さんがお案じだろうから、私が送って行ってあげましょう、ね。鳥居前ッて言うのはどこ? 待伏まちぶせをしてると不可いけないから。」
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
燕作がかえってくるのを待伏まちぶせる計略か、蛾次郎はギョロッとすごい目をして水車小屋すいしゃごやの裏へかくれこんだ。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
かへしには何時いつでもい、薄馬鹿野郎うすばかやらうめ、弱虫よはむしめ、こしぬけの活地いくぢなしめ、かへりには待伏まちぶせする、横町よこてうやみをつけろと三五らう土間どま投出なげだせば、をりから靴音くつおとたれやらが交番かうばんへの注進ちうしんいまぞしる
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)