“拔”のいろいろな読み方と例文
新字:
読み方割合
90.3%
ぬか2.2%
ぬけ2.2%
ぬい1.1%
ぬく1.1%
あつか1.1%
ぬき1.1%
ぬぎ1.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
番目ばんめには露國文豪ろこくぶんがうトルストイはく傑作けつさく千古せんこゆき」とふのと、バンカラ喜劇きげき小辰こたつ大一座おほいちざふのが、赤地あかぢしろいてあつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
暫く御待下されよと云に理左衞門はイヤ成ぬ此間より數日の責に白状せぬ強情者がうじやうもの是非ぜひ今日は骨をひしき肉をたゝきても言さにや置ぬ譫言たはごとぬかすな夫責よと下知なすを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
始めけるが元よりぬけめなき者ゆゑ次第に繁昌はんじやうなし此所彼處の屋敷又は大町人などの舂入つきいれうけ合ければにはかに手くりよく金銀もふゆるにつき地面を求めて普請ふしん
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
ぬいながむるに是も亦違もなき天下三品さんぴんの短刀なりと拜見しをはりて大膳にもどし成程御證據の二品は慥なれ共天一坊殿に於ては僞物にせものに相違なしといふ此時このとき天忠席を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
左手ゆんでにて押へ附れば庄兵衞はいきつまりてくるしさに何をするぞといはせもせず右手に懷劍くわいけんぬくもなくつか
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「板倉屋は拔け荷をあつかつてゐるといふ評判を聽いたが——」
ぬいて胸先に押當おしあつれどもお梅はをつとの事のみ心にかゝ勿々なか/\おそるゝ容子ようすもなくころさば殺し給へ決して隨ふまじとのゝしゆゑ粂之進は刀をぬきは拔たれどももとより殺す心なければをさかたこまり居るを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
かけければ天一坊は常樂院を見るにはやくつを脱たりまた後を振返り伊賀亮左京をもみるに何も履物はきものを穿ざれば天一坊も沓をぬぎ捨ける夫より案内に從ひ行き遙か向を見れば一段高きとこ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)