トップ
>
伯
ふりがな文庫
“伯”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
はく
64.7%
お
5.9%
おじ
5.9%
がみ
5.9%
きみ
5.9%
ぱく
5.9%
ブラジル
5.9%
▼ 他 4 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はく
(逆引き)
三
番目
(
ばんめ
)
には
露國文豪
(
ろこくぶんがう
)
トルストイ
伯
(
はく
)
傑作
(
けつさく
)
「
千古
(
せんこ
)
の
雪
(
ゆき
)
」と
云
(
い
)
ふのと、バンカラ
喜劇
(
きげき
)
小辰
(
こたつ
)
大一座
(
おほいちざ
)
と
云
(
い
)
ふのが、
赤地
(
あかぢ
)
に
白
(
しろ
)
で
染
(
そ
)
め
拔
(
ぬ
)
いてあつた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
伯(はく)の例文をもっと
(11作品)
見る
お
(逆引き)
「へい、出てめえりました。
伯
(
お
)
ッ
様
(
さま
)
のお手紙にゃ、江戸へのぼる事アなんねえという御異見でしたが」
脚
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
伯(お)の例文をもっと
(1作品)
見る
おじ
(逆引き)
同じ
干支
(
えと
)
に生れた同年の者が交際するには干支の兄、干支の弟という意味で
庚兄
(
こうけい
)
庚弟
(
こうてい
)
と呼びあい、その子や甥などは干支の
伯
(
おじ
)
さんという
意見
(
いみ
)
で、それを
庚伯
(
こうはく
)
と呼ぶの風習があった。
水莽草
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
伯(おじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
がみ
(逆引き)
急
(
にはか
)
にも飢ゑて
食
(
もの
)
ほしげなるに、
彼此
(
をちこち
)
に
六六
𩛰
(
あさ
)
り得ずして狂ひゆくほどに、
忽
(
たちま
)
ち文四が釣を垂るるにあふ。其の
餌
(
ゑ
)
はなはだ
香
(
かんば
)
し。心又
六七
河
伯
(
がみ
)
の
戒
(
いましめ
)
を守りて思ふ。我は
仏
(
ほとけ
)
の御弟子なり。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
伯(がみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
きみ
(逆引き)
【プロヴェンツア】一二四六年、シヤルル・ダンジューがプロヴァンスの
伯
(
きみ
)
なるラモンド・ベリンギエーリの女ベアトリスを娶れるためこの地フランス王家に屬せり
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
伯(きみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ぱく
(逆引き)
途中、敦賀にて入道され、法名を一
伯
(
ぱく
)
と付けられた。時に
元和
(
げんな
)
九年五月のことで、忠直卿は三十の年を越したばかりであった。
忠直卿行状記
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
伯(ぱく)の例文をもっと
(1作品)
見る
ブラジル
(逆引き)
伯
(
ブラジル
)
の野は
珈
(
コーヒー
)
の林がつらなり、
舞城
(
ブエノスアイレス
)
は牧草の地が広がっている。
羅江
(
ラプラタ
)
湾を
口
(
くち
)
とすれば、
安岳
(
アンデス
)
山脈の雪を
衣
(
ころも
)
としよう。天然の恵みは無尽蔵であるが、どうして人の住むことが少ないのであろう。
南半球五万哩
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
伯(ブラジル)の例文をもっと
(1作品)
見る
“伯(
伯爵
)”の解説
伯爵(はくしゃく、fr: comte、en: count, earl、de: Graf)は、近代日本で用いられた爵位(五爵)の第3位。侯爵の下位、子爵の上位に相当する。ヨーロッパ諸国の貴族の爵位の日本語訳にも使われる。
(出典:Wikipedia)
伯
常用漢字
中学
部首:⼈
7画
“伯”を含む語句
伯父
伯母
伯楽
佐伯
伯仲
伯耆
伯爵
希伯来
河伯
伯林青
画伯
伯林
西伯利亜
伯夷
西伯利
西伯
伯父御
方伯
伯父樣
伯龍
...
“伯”のふりがなが多い著者
徳富蘇峰
アリギエリ・ダンテ
井上円了
鈴木三重吉
吉川英治
菊池寛
夏目漱石
田中貢太郎
森鴎外
海野十三