“息”のいろいろな読み方と例文
読み方 | 割合 |
---|---|
いき | 69.7% |
やす | 9.3% |
や | 7.6% |
いこ | 3.5% |
そく | 2.8% |
むすこ | 1.4% |
い | 0.7% |
せがれ | 0.7% |
やすら | 0.7% |
いぎ | 0.5% |
おき | 0.5% |
こ | 0.5% |
スツフル | 0.5% |
せ | 0.2% |
そだ | 0.2% |
ため | 0.2% |
とま | 0.2% |
におい | 0.2% |
やつ | 0.2% |
スッフル | 0.2% |
ヤス | 0.2% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“息”の意味
“息”の解説
息(いき、breath)とは、
口や鼻から はいたりすったりする空気のこと。特に はく空気(=呼気)のほうを指す。はく息を呼気と言い、吸う息を吸気と言う。
呼吸作用。→呼吸を参照のこと。
(音声学)声帯の振動を伴わない呼気。
(複数の人がひとつのことを行う場合の)調子。リズム。「息が合う」などと使う。
芸道の深い要領。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)