トップ
>
二個
ふりがな文庫
“二個”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふたつ
80.4%
ふたり
17.6%
にこ
2.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふたつ
(逆引き)
骸骨
(
)
を渋紙で
貼
(
)
り固めてワニスで塗り上げたような黒光りする
凸額
(
)
の奥に、
硝子玉
(
)
じみたギラギラする
眼球
(
)
が
二個
(
)
コビリ付いている。
難船小僧
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
二個(ふたつ)の例文をもっと
(41作品)
見る
ふたり
(逆引き)
吾等
(
)
も
喫驚
(
)
して
其方
(
)
を
振向
(
)
くと、
此時
(
)
、
吾等
(
)
の
立
(
)
てる
處
(
)
より、
大約
(
)
二百ヤード
許
(
)
離
(
)
れた
森
(
)
の
中
(
)
から、
突然
(
)
現
(
)
はれて
來
(
)
た
二個
(
)
の
人
(
)
がある。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
二個(ふたり)の例文をもっと
(9作品)
見る
にこ
(逆引き)
『
武村
(
)
が、とう/\
御安眠
(
)
を
妨害
(
)
しましたね。』と、
水兵
(
)
に
命
(
)
じて
二個
(
)
の
倚子
(
)
を
近寄
(
)
せた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
二個(にこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
個
常用漢字
小5
部首:⼈
10画
“二個”で始まる語句
二個撃
二個消光
検索の候補
二三個
二個撃
二個消光
“二個”のふりがなが多い著者
押川春浪
木下尚江
三遊亭円朝
内村鑑三
泉鏡花
アントン・チェーホフ
国木田独歩
作者不詳
中里介山
モーリス・ルヴェル