ぽん)” の例文
「こりゃ不思議ふしぎだ、あんなまちなか電信柱でんしんばしらが一ぽんっている。そして、あの屋根やねにいるおとこが、しきりときながらおがんでいる。」
電信柱と妙な男 (新字新仮名) / 小川未明(著)
そのうつくしいそらうばはれてゐたを、ふと一ぽん小松こまつうへすと、わたし不思議ふしぎなものでも見付みつけたやうに、しばらくそれにらした。
日の光を浴びて (旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
おそろしくおほきないぬころが、おほきなまるをしてあいちやんを見下みおろしてました、あいちやんにさわらうとして前足まへあしを一ぽんおそる/\ばして。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
五六ぽん屹立きつりつしたもみいたやうこずゑあひつて、先刻さつきからかるいひかりいと踊子をどりこおほうて一ぱい陰翳かげげてたのであるが
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
百姓ひゃくしょうは「桑原くわばら桑原くわばら。」ととなえながら、あたまをかかえて一ぽんの大きな木の下にんで、夕立ゆうだちとおりすぎるのをっていました。
雷のさずけもの (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
平生へいぜいは一ぽんきりしてゐないけれども、二本帶ほんさしてある資格しかくつてゐて、與力よりき京武士みやこぶしあとまはらなくてもいいだけの地位ちゐになつた。
死刑 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
いまさらおまえさんとこの太夫たゆうが、金鋲きんびょうった駕籠かごむかえにようが、毛筋けすじぽんうごかすようなおんなじゃねえから安心あんしんしておいでなせえ。
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
日本人は地味でぽんほか言分いひぶんはないが、たつた一つ辞世だけは贅沢すぎる。死際にはお喋舌しやべりは要らぬ事だ。狼のやうに黙つて死にたい。
「まあ、駄目だめまで手紙てがみを一ぽんしてかう。それ不可いけなかつたら出掛でかけるとするさ」とつたが、細君さいくん返事へんじをしないので
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
わたくし祖父じじ年齢としでございますか——たしか祖父じじは七十あまりで歿なくなりました。白哲いろじろ細面ほそおもての、小柄こがら老人ろうじんで、は一ぽんなしにけてました。
みごとなともえげの大業おおわざぽん。モンクスのからだは空中でぐるッと一回転すると、だーんとあおむけにたたきつけられた。かたい板の間だ。
柔道と拳闘の転がり試合 (新字新仮名) / 富田常雄(著)
さてこの夫婦ふうふうちまえにわに、一ぽん杜松としょうがありました。ふゆのことでしたが、おかみさんはこのしたで、林檎りんごかわいていました。
をとこ太刀たちいてゐるだけに、ちから相當さうたうにあつたやうですが、不意ふいたれてはたまりません。たちまち一ぽんすぎがたへ、くくりつけられてしまひました。
藪の中 (旧字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
ものたましひがあるとの想像さうざうむかしからあるので、だい山岳さんがく河海かかいより、せうは一ぽんくさ、一はなにもみなたましひありと想像さう/″\した。
妖怪研究 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
人力曳じんりきひきたちは、おおよろこびで、一ぽんずつとりました。海蔵かいぞうさんもがまんできなくなって、すこしうごきだしましたが、やっとのことでおさえました。
牛をつないだ椿の木 (新字新仮名) / 新美南吉(著)
そらへつるしあげられそうになるのを、からくも、一ぽんすぎッこへ、その手綱たづなきつけていとめたとたんに
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あれは人間じゃあない、きのこなんで、御覧なさい。片手ふところって、ぬうと立って、笠をかぶってる姿というものは、堤防どての上に一ぽん占治茸しめじが生えたのに違いません。
化鳥 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
おしやれな娘兎むすめうさぎのこととて、でかけるまでには谿川たにがはりてかほをながめたり、からだぢうを一ぽんぽん綺麗きれいくさでつけたり、やゝ半日はんにちもかかりました。
ちるちる・みちる (旧字旧仮名) / 山村暮鳥(著)
我々われ/\著手ちやくしゆするのは、一ぽん老松らうしやうのある雜木山ざふきやまなかで、一寸眼ちよつとめには、古墳こふんでもるかとおもはれるが、これは四はうはたひらいて自然しぜん取殘とりのこされた一區劃くゝわくほかならぬ。
ウイリイは船からあがると、百だいの車へ、百樽の肉とパンとをつませて、二百ぽんの革綱をつけてそれを二百人の水夫に、二人ずつで引かせて進んでいきました。
黄金鳥 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
父上ちゝうへなくならば親代おやがはりのれ、兄上あにうへさゝげてかまどかみまつぽん託宣たくせんこゝろならば、いかにもいかにも別戸べつこ御主人ごしゆじんりて、此家このやためにははたらかぬが勝手かつて
大つごもり (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
四十年来の閲歴えつれき聞人達もんじんたち気風きふう呑込のみこみたれば、たゞ諸名家しよめいか御休息所ごきうそくじよを作り、御褒美ごほうびにはうめぽんづゝうゑくだされと、かね卑劣ひれついでざる名案めいあんうめぽん寄附主きふぬし
隅田の春 (新字旧仮名) / 饗庭篁村(著)
ちまきたかんなぽん千日ちひ(酒)一筒ひとづつ給畢たびをはんぬ。いつもの事にて候へども、ながあめふりて夏の日ながし。
『おゝ、それなら、あの電氣燈でんきとう澤山たくさんかゞやいて、おほきな煙筒けむりだしが五ほんも六ぽんならんでところは——。』
... 睡魔すゐまです! 左樣さやう!』と、イワン、デミトリチは昂然かうぜんとして『貴方あなた苦痛くつう輕蔑けいべつなさるが、こゝろみ貴方あなたゆびぽんでもはさんで御覽ごらんなさい、うしたらこゑかぎさけぶでせう。』
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
諭吉ゆきちは、そのまえに、大小だいしょうかたなぽんずつをのこして、あとはぜんぶりはらってしまいました。
じつにそのかすかなおとおかうえの一ぽんいちょうのこえるくらいすみきったがたです。
いちょうの実 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
うもしからぬことをおつしやるねおまへさんは、わたし随分ずゐぶん諸家様しよけさまへお出入でいりをするが、ちりぽんでも無断むだんに持つて来た事はありませぬよ。甚「いゝえそれでもたしかに持つて来なすつた。 ...
八百屋 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
あまり待ち遠だつたので左の耳のあたりにつかねた髮にしていた清らかな櫛の太い齒を一本いて一ぽんとぼして入つて御覽になるとうじいてごろごろと鳴つており、頭には大きな雷が居
半時間はんじかん以上いじやうたねば人車じんしやないといて茶屋ちやゝあが今度こんどおほぴらで一ぽんめいじて空腹くうふく刺身さしみすこしばかりれてたが、惡酒わるざけなるがゆゑのみならず元來ぐわんらい以上いじやうねつある病人びやうにん甘味うまからうはずがない。
湯ヶ原ゆき (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
願ひ奉つる私しは是まで人のものとてはちりぽんにてもぬすみしおぼえ御座なく日ごろ正直に致せしゆゑ私しの事を皆々佛吉ほとけきち渾名あだなを付るくらゐなれば少しも惡事あくじは仕つらず何卒いのちばかりは御助け下されよと泣聲なきごゑ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
娘のぽんさ。平次の膝にでも縋りつきたい樣子です。
ぽんの大きな木の、うつろになった中にはいって、いぬどもを木のまわりにあつめて、たくさんたきをして、そのばんねむることにしました。
忠義な犬 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
「これをまちがわずに、いちばんはやこたえをしたものに、ほうびをやろう。」と、一ぽん青色あおいろ鉛筆えんぴつたかげてしめされました。
生きぬく力 (新字新仮名) / 小川未明(著)
此時このときいへいて、おほきなさら歩兵ほへいあたまうへ眞直まつすぐに、それからはなさきかすつて、背後うしろにあつた一ぽんあたつて粉々こな/″\こわれました。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
縁起えんぎでもないことだが、ゆうべわたしは、上下じょうげが一ぽんのこらず、けてしまったゆめました。なさけないが、所詮しょせん太夫たゆうたすかるまい
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
そのくびからうへが、嚴肅げんしゆく緊張きんちやう極度きよくどやすんじて、何時いつまでつてもかはおそれいうせざるごとくにひとした。さうしてあたまには一ぽんもなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
おつぎはうしろはうかくれてた。勘次かんじはしを一ぽんつて危險あぶなものにでもさはるやうに平椀ひらわん馬鈴薯じやがたらいもそのさきしては一ぱいくちいて頬張ほゝばつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
うよりはや天狗てんぐさんは電光いなづまのように道場どうじょうからしたとおももなく、たちまちするすると庭前ていぜんそびえている、一ぽんすぎ大木たいぼくあがりました。
「ええ、ゆふべ、泥棒どろぼう……なん馬鹿ばかだろ……白瓜しろうりぽん反物たんもの三だん……うつかり秘密話ないしよばなしもできやしない」
ちるちる・みちる (旧字旧仮名) / 山村暮鳥(著)
桐油合羽とういうがつぱちいさくたゝんで此奴こいつ真田紐さなだひもみぎつゝみにつけるか、小弁慶こべんけい木綿もめん蝙蝠傘かうもりがさを一ぽん、おきまりだね。
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
なんちゝくさい子供こどもかほ發心ほつしん出來できませう、あそんであそんであそいて、んでんでつくして、いへ稼業かげふもそつちけにはしぽんもたぬやうにつたは一昨々年さきおとゝし
十三夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「だが、日本語とは諸君のつかつてゐるやうな言葉ではない。諸君のは山口や和歌山の訛言葉なまりことばで、ぽんの日本語といつたら、先づ私の遣つてゐるやうな言葉である。」
あなたがおでいになるたんびに、絹紐きぬひもを一ぽんずつってください、ね、あたしそれで梯子はしごんで、それが出来上できあがったら、したりますから、うませて、れてって頂戴ちょうだい
彼女かのぢよたのしんであとのこつた。さうして新生涯しんしやうがいゆめみながらかれからのたよりをくらした。一にち、一にちつてく。けれどもそののちかれからはなん端書はがきぽん音信おとづれもなかつた。
(旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
釜右ヱ門かまえもんきん茶釜ちゃがまのあるいえを五けんとどけますし、海老之丞えびのじょうは、五つの土蔵どぞうじょうをよくしらべて、がったくぎぽんであけられることをたしかめますし、大工だいくのあッしは
花のき村と盗人たち (新字新仮名) / 新美南吉(著)
... 睡魔すいまです! 左様さよう!』と、イワン、デミトリチは昂然こうぜんとして『貴方あなた苦痛くつう軽蔑けいべつなさるが、こころみ貴方あなたゆびぽんでもはさんで御覧ごらんなさい、そうしたらこえかぎさけぶでしょう。』
六号室 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
五月山さつきやまが一ぽん々々/\かぞへられるやうになると、池田いけだまちながさかしたおろされた。此處ここからはもう多田院ただのゐんへ一開帳かいちやうにぎはひは、この小都會せうとくわいをもざわつかしてゐた。
死刑 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
そのうちには、四国屋のお家様にお目にかかって、何とかいたすつもり、そこは手に職のあるありがたさで、尺金さしがねぽんさし込んでいれば、どこの国にも天道様てんとうさまは照っております
鳴門秘帖:05 剣山の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ぽんづつをくぎつてくプラットフォオムのはしらわすれたやうな運水車うんすゐしや、それから車内しやないたれかに祝儀しうぎれいつてゐる赤帽あかばう——さうふすべては、まどきつける煤煙ばいえんなか
蜜柑 (旧字旧仮名) / 芥川竜之介(著)