“蕈”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きのこ91.1%
たけ5.4%
くさびら1.8%
グルーズジ1.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
耕一はよろよろしながらしっかりをつかまえていましたらとうとう傘はがりがり風にこわされて開いたきのこのような形になりました。
風野又三郎 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
それからびくに入れてある、あのしめじたけが釣った、沙魚はぜをぶちまけて、散々さんざ悪巫山戯わるふざけをした挙句が、橋のつめの浮世床のおじさんにつかまって、額の毛を真四角まっしかくはさまれた
化鳥 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
やがてかさ一つ、山のおおきくさびらのようになった時、二人はその、さす方の、庚申堂こうしんどうへ着いたのである。
縁結び (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「では、グルーズジは?」Гゲーの音をのどから押し出すように、ほとんどХのように発音しながら、だしぬけにフェラポントは尋ねた。