“端”のいろいろな読み方と例文
| 読み方 | 割合 |
|---|---|
| はし | 31.7% |
| は | 14.9% |
| はた | 11.9% |
| はず | 7.6% |
| はじ | 5.3% |
| はな | 5.3% |
| ぱし | 3.8% |
| たん | 3.0% |
| ぱ | 2.9% |
| さき | 2.5% |
| ばた | 1.7% |
| ばな | 1.1% |
| はて | 1.0% |
| はずれ | 0.8% |
| はした | 0.8% |
| はづ | 0.8% |
| ぱな | 0.6% |
| ハ | 0.5% |
| つま | 0.5% |
| はづれ | 0.4% |
| ば | 0.4% |
| ぱた | 0.3% |
| ぶち | 0.3% |
| ぱじ | 0.2% |
| ぷち | 0.2% |
| ハシ | 0.2% |
| ハジ | 0.2% |
| ハナ | 0.2% |
| いず | 0.1% |
| そば | 0.1% |
| ただ | 0.1% |
| はしッ | 0.1% |
| はずみ | 0.1% |
| はてし | 0.1% |
| ぱずれ | 0.1% |
| ぱち | 0.1% |
| ぱづれ | 0.1% |
| ふち | 0.1% |
| へり | 0.1% |
| べり | 0.1% |
| ぺた | 0.1% |
| バナ | 0.1% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。