魔像まぞう新版大岡政談しんぱんおおおかせいだん
首「卑怯!卑怯ッ!卑怯者ッ!」 大声がした。千代田の殿中である。新御番詰所と言って、書役の控えている大広間だ。 荒磯の描いてある衝立の前で、いまこう、肩肘を張って叫び揚げた武士がある。 紋服に、下り藤の紋の付いた麻裃を着て、さッと血の気の引 …
作品に特徴的な語句
ぜい つむじ 後退さが れい ざん ちょう もど いわ いらだ てえ おしゅ じょう つく ばた いき ぱず ゆい 容易やすやす づち しゅん つか がわ ぷう きょく 此家このいえ てえ しら よばわ 喧嘩やつ めい もの きぎ しっ ばつ かたえ だる ちゃん つく おだて ぱし はつ しょう われ ひた こう 目前まえ ちょう むすこ 胸底むね そく ぎゃく 畢竟ひっきよう 眼前まえ 直接じきじき なお みじけ たず 魚釣つり かおり よお おとの 主君あるじ 衆生しゅうじょう ごん きつ とぼ はず 家主あるじ 結髪かみ ぱし 性得もちまえ 申刻ななつどき かたわ 返辞こたえ やつ もの うも むか 前庭まえ 態度こなし
題名が同じ作品
魔像 (新字新仮名)蘭郁二郎 (著)