“衆生”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しゅじょう72.3%
しゆじやう16.9%
しゆうじやう2.4%
ひとびと1.2%
しゅうしょう1.2%
しゅうじょう1.2%
しゅうせい1.2%
しゆじよう1.2%
シュジョウ1.2%
シユジヤウ1.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
発しようとしても発し得ないであろう。衆生しゅじょうにまさに生ぜんとする善がある故に仏が来たりて応ずればすなわち善生ず。応は赴の義。
親鸞 (新字新仮名) / 三木清(著)
観音経の中の、「諸々の善男子よ、恐怖するなかれ、なんぢ等まさに一心に観世音菩薩の名号をとなふべし。菩薩ぼさつく無畏を以て衆生しゆじやうを施したまふ。」
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)
一切いつさい衆生しゆうじやうすてものに、わがまヽらしき境界きやうがいこヽろにはなみだみて、しや廿歳はたちのいたづらぶし、一ねんかたまりてうごかざりけるが、いはをもとほなさけさとしがことにしみそめ
暁月夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
般若の智慧を、親しくみがいて、一切は空なりということを、体得せられたればこそ、衆生ひとびとのあらゆる苦悩なやみを救うことができるのです。
般若心経講義 (新字新仮名) / 高神覚昇(著)
「——衆生しゅうしょう!」(支那語で「畜生」という意味)
亡霊ホテル (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
四百万億まんおく阿僧祇あそうぎ世界せかいなる六しゅしょう衆生しゅうじょう有形うぎょうのもの、無形むぎょうのもの——有形無形うぎょうむぎょうのうち、慾界色界よくかいしきかい有情うじょう有形うぎょうにして、無慾無色界むよくむしきかい有情うじょう無形むぎょうなり……なンかと大分むずかしい文句だが
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
人生、気あり魂あり魄あり。気なるものは神の盛んなるなり。魄なるものは鬼の盛んなるなり。衆生しゅうせい必ず死す、死すれば必ず土に帰る、これを
通俗講義 霊魂不滅論 (新字新仮名) / 井上円了(著)
仏教では彼岸の中日時正じしようの日で、一切の諸仏三世の諸尊および無数万億菩薩説法して衆生しゆじように楽しみを与うというので春分の時と同様阿弥陀詣あみだもうでなどをする。
歳時記新註 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
大仙、仏法蔵ヲシテ一切衆生シュジョウ利益リヤクス。何ノ怨恨カアッテ、独リワレノミニ法ヲ説カザル。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
一、慈眼、衆生シユジヤウヲ視ル。
大岡越前 (新字新仮名) / 吉川英治(著)