トップ
>
松蕈
ふりがな文庫
“松蕈”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
まつたけ
90.9%
まつだけ
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まつたけ
(逆引き)
吸物の
蓋
(
ふた
)
を取ると走りの
松蕈
(
まつたけ
)
で、
芳
(
かう
)
ばしい匂がぷんと鼻に
応
(
こた
)
へる。
給持
(
きうぢ
)
の
役僧
(
やくそう
)
は『
如何
(
どう
)
だ』といつた風に眼で笑つて、
然
(
そ
)
して
恁
(
か
)
う
言
(
い
)
つた。
茸の香
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
鯛
(
たひ
)
の
味噌汁
(
みそしる
)
。
人參
(
にんじん
)
、じやが、
青豆
(
あをまめ
)
、
鳥
(
とり
)
の
椀
(
わん
)
。
鯛
(
たひ
)
の
差味
(
さしみ
)
。
胡瓜
(
きうり
)
と
烏賊
(
いか
)
の
酢
(
す
)
のもの。
鳥
(
とり
)
の
蒸燒
(
むしやき
)
。
松蕈
(
まつたけ
)
と
鯛
(
たひ
)
の
土瓶蒸
(
どびんむし
)
。
香
(
かう
)
のもの。
青菜
(
あをな
)
の
鹽漬
(
しほづけ
)
、
菓子
(
くわし
)
、
苺
(
いちご
)
。
城崎を憶ふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
松蕈(まつたけ)の例文をもっと
(10作品)
見る
まつだけ
(逆引き)
新郎の母者人が「ドウカお
吸物
(
すいもの
)
を」との
挨拶
(
あいさつ
)
が無い前に、勝手に
吸物
(
すいもの
)
椀
(
わん
)
の蓋をとって、
鱚
(
きす
)
のムスビは残して
松蕈
(
まつだけ
)
とミツバばかり食った。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
松蕈
(
まつだけ
)
に
晩
(
おそ
)
く、紅葉には盛りにちと早いと云う明治四十三年の十一月中旬。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
松蕈(まつだけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
蕈
漢検1級
部首:⾋
15画
“松”で始まる語句
松明
松
松茸
松火
松林
松脂
松籟
松葉
松風
松魚
検索の候補
大松蕈
“松蕈”のふりがなが多い著者
原勝郎
徳冨蘆花
柳田国男
泉鏡花
薄田泣菫
田山花袋
太宰治
寺田寅彦