トップ
>
本町
ふりがな文庫
“本町”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ほんまち
40.5%
ほんちょう
40.5%
ほんちやう
16.2%
もとちょう
2.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほんまち
(逆引き)
医学士ウラヂミル・イワノヰツチユ・ソロドフニコフは毎晩六時に、病用さへなければ、
本町
(
ほんまち
)
へ散歩に行くことにしてゐた。
死
(新字旧仮名)
/
ミハイル・ペトローヴィチ・アルチバシェッフ
(著)
本町(ほんまち)の例文をもっと
(15作品)
見る
ほんちょう
(逆引き)
この年に五百の姉壻長尾宗右衛門が商業の革新を
謀
(
はか
)
って、
横山町
(
よこやまちょう
)
の家を
漆器店
(
しっきみせ
)
のみとし、別に
本町
(
ほんちょう
)
二丁目に居宅を置くことにした。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
本町(ほんちょう)の例文をもっと
(15作品)
見る
ほんちやう
(逆引き)
年表には「東風にて西神田町一圓に類燒し、又北風になりて、
本銀町
(
ほんしろかねちやう
)
、
本町
(
ほんちやう
)
、
石町
(
こくちやう
)
、
駿河町
(
するがちやう
)
、
室町
(
むろまち
)
の邊に至り、夜
亥
(
ゐ
)
の
下刻
(
げこく
)
鎭
(
しづ
)
まる」
寿阿弥の手紙
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
本町(ほんちやう)の例文をもっと
(6作品)
見る
▼ すべて表示
もとちょう
(逆引き)
紫竹桃
(
しちくもも
)
の
本町
(
もとちょう
)
のお波さんへ電話をかける。正月大阪へ来た折に文楽の人形を頼んでおいたのが出来たかどうか。首がまだついていないけれども、衣装が美しいから早く見せたいと云う返事だった。
田舎がえり
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
本町(もとちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“本町”で始まる語句
本町通
本町橋
本町宿
本町筋
本町裏
本町堺筋
本町通り
本町薬種屋町
検索の候補
本町通
上本町
坂本町
内本町
松本町
本町裏
本町筋
本町橋
本町宿
南本町
“本町”のふりがなが多い著者
火野葦平
牧野富太郎
三遊亭円朝
島崎藤村
直木三十五
佐々木邦
森鴎外
国木田独歩
泉鏡太郎
柳田国男