トップ
>
示
ふりがな文庫
“示”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しめ
83.1%
み
9.1%
しめし
2.6%
あ
1.3%
し
1.3%
しめさ
1.3%
アウト
1.3%
▼ 他 4 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しめ
(逆引き)
大正
(
たいしやう
)
七
年
(
ねん
)
の一
月
(
ぐわつ
)
十五
日
(
にち
)
までに
全國
(
ぜんこく
)
の
郵便局
(
いうびんきよく
)
で
取扱
(
とりあつか
)
つた
年賀葉書
(
ねんがはがき
)
の
總數
(
そうすう
)
は三千四百五十六
萬
(
まん
)
七千八百九十九
枚
(
まい
)
といふ
統計
(
とうけい
)
が
示
(
しめ
)
されてる。
ハガキ運動
(旧字旧仮名)
/
堺利彦
(著)
示(しめ)の例文をもっと
(50作品+)
見る
み
(逆引き)
ひつかゝりの
一
(
ひと
)
つは、現に彼の
眼前
(
めのまへ
)
に裸体になつてモデル臺に立つているお房だ。お房は、幾らかの
賃銭
(
ちんせん
)
で肉體の
全
(
すべ
)
てを
示
(
み
)
せてゐるやうな
賤
(
いや
)
しい
女
(
をんな
)
だ。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
示(み)の例文をもっと
(7作品)
見る
しめし
(逆引き)
霊の正しい
示
(
しめし
)
を受けているなら、それが出来よう。
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
示(しめし)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
あ
(逆引き)
けれども、それは、
示
(
あ
)
かせない……
在りし日の歌:亡き児文也の霊に捧ぐ
(新字旧仮名)
/
中原中也
(著)
示(あ)の例文をもっと
(1作品)
見る
し
(逆引き)
我
(
わ
)
が
養家
(
やうか
)
は
大藤村
(
おほふぢむら
)
の
中萩原
(
なかはぎはら
)
とて、
見
(
み
)
わたす
限
(
かぎ
)
りは
天目山
(
てんもくざん
)
、
大菩薩峠
(
だいぼさつたうげ
)
の
山〻
(
やま/\
)
峰〻
(
みね/\
)
垣
(
かき
)
をつくりて、
西南
(
せいなん
)
にそびゆる
白妙
(
しろたへ
)
の
富士
(
ふじ
)
の
嶺
(
ね
)
は、をしみて
面
(
おも
)
かげを
示
(
し
)
めさねども
ゆく雲
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
示(し)の例文をもっと
(1作品)
見る
しめさ
(逆引き)
翻
(
こぼ
)
したり
偖
(
さて
)
も
干支
(
えと
)
のよく
揃
(
そろ
)
ひ生れとて今まで人に
示
(
しめさ
)
ざりしが
證據
(
しようこ
)
といふ品見すべしと婆は
傍
(
かた
)
への
古
(
ふる
)
葛籠
(
つゞら
)
を
明
(
あ
)
け
彼二品
(
かのふたしな
)
を取出せば寶澤は手に
取上
(
とりあげ
)
先
(
まづ
)
お
短刀
(
たんたう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
示(しめさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
アウト
(逆引き)
それはじつに、習練と経験を
示
(
アウト
)
す一つの芸だったと言わなければならない。
踊る地平線:06 ノウトルダムの妖怪
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
示(アウト)の例文をもっと
(1作品)
見る
示
常用漢字
小5
部首:⽰
5画
“示”を含む語句
啓示
指示
暗示
表示
示唆
示威
示指
示威運動
垂示
諷示
梟示
宣示
示寂
誇示
示現
示談
訓示
黙示録
黙示
示教
...
“示”のふりがなが多い著者
江見水蔭
浜田青陵
宇野浩二
堺利彦
与謝野寛
内村鑑三
徳田秋声
徳冨蘆花
アントン・チェーホフ
谷譲次