めづら)” の例文
ものゝかんかた非常ひじやう鋭敏えいびんで、はなみゝはだなどにれるものをするどることの出來できめづらしい文學者ぶんがくしやであつたことをせてゐます。
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
其處そこ風呂敷ふろしきひぢなりに引挾ひつぱさんだ、いろ淺黒あさぐろい、はりのある、きりゝとしたかほの、びん引緊ひきしめて、おたばこぼんはまためづらしい。……
松の葉 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
このとき噴火口内ふんかこうない出現しゆつげんしたたか二百米にひやくめーとる鎔岩塔ようがんとうめづらしいものであつたが、それは噴火ふんか末期まつきおい次第しだい崩壞ほうかい消失しようしつしてしまつた。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
たとへば昆蟲こんちゆう標本室ひようほんしつにはひつてますと、めづらしい蝶々ちよう/\甲蟲かぶとむしなどのかはつた種類しゆるいのものがおどろほどたくさんにあつめてあります。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
「まアおめづらしいぢやありませんか。ちよいと今戸いまど御師匠おししやうさんですよ。」とけたまゝの格子戸かうしどからうちなかへと知らせる。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
今日けふはほんとうにおめづらしいおいでゝ、おかへりになつてから「おまへは今日よつぽどどうかしてゐたね。」といはれましたほど、わたし調子てうしくるひました。
冬を迎へようとして (旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
やがてまちにつきました。仔馬こうまにぎやかなのにはじめはびつくりしてゐましたが、なにをみてもめづらしいものばかりなので、うれしくつてたまりませんでした。
ちるちる・みちる (旧字旧仮名) / 山村暮鳥(著)
出行いでゆきたり元より足も達者にて一日に四十里づつ歩行あるくめづらしき若者なれば程なく松の尾といふ宿迄しゆくまで來懸きかゝりしに最早とく日は暮て戌刻頃いつゝごろとも思ひしゆゑ夜道を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
里言さとことばにこれを雁の総立そうだちといふ。雁のそなへある事軍陣ぐんぢんごとし、とりになき事也、他国の雁もしかならん。田舎人ゐなかうどにはめづらしからねど都会とくわいの人の話柄はなしぐさにいへり。
雲飛うんぴといふ人は盆石ぼんせきを非常に愛翫あいぐわんした奇人きじんで、人々から石狂者いしきちがひと言はれて居たが、人が何と言はうと一さい頓着とんぢやくせず、めづらしい石の搜索さうさくにのみ日を送つて居た。
石清虚 (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
何處いづこにも土地とちめづらしき話一つはある物ぞ、いづれ名にしはば、哀れも一入ひとしほ深草の里と覺ゆるに、話して聞かせずや
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
和田先生は持てん八十てんだが、五十前後の年はいの方にはめづらしい奇麗きれいな、こまかなりをされる。しかも、ややいんするといへるほどのねつ心家で、連夜れんやほとんど出せきかされた事がなかつた。
文壇球突物語 (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
三四郎は御蔭で此等知名な人の細君を少し覚えた。其中そのなかには新婚したばかりのもあつた。是はとなり一人いちにんにもめづらしかつたと見えて、其男はわざ/\眼鏡めがねを拭きなほして、成程々々と云つて見てゐた。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
狂言きやうげんのあらましを面白おもしろさうに話して、だん/\取入とりいり、俳優やくしや表方おもてかたの気にも入り、見やう聞真似きゝまね発句ほつく狂歌きやうかなど口早くちはや即興そくきようにものするに、茶屋ちやや若者わかいものにはめづらしいやつと、五代目白猿はくゑん贔屓ひいきにされ
隅田の春 (新字旧仮名) / 饗庭篁村(著)
めづらかにうち眺めたる……足もとの黄色きいろなる花
東京景物詩及其他 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
にしきふちに、きりけて尾花をばなへりとる、毛氈まうせんいた築島つきしまのやうなやまに、ものめづらしく一叢ひとむらみどり樹立こだち眞黄色まつきいろ公孫樹いてふ一本ひともと
魔法罎 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
土器どきはやはり日本につぽん彌生式やよひしきちか種類しゆるいのものが普通ふつうでありまして、ときにはめづらしく、だんだら模樣もよう彩色さいしきしたうつくしいものがることもあります。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
これ余寒よかんの暁に雨のみじかくやみたる気運きうん機工からくりてかゝる奇景きけいを見たるなりとて、めづらしがりてかたられしが、暖地だんちにてはめづらしくもあるべけれど
宥められ豆州づしう八丈島へ流罪ながされ存命ぞんめいせしも長庵の大罪に處せられけるも善惡ぜんあく應報おうはうの然らしむる所にしてあへめづらしからず
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
まれびとといふのは、おきやくさまといふことですが、ごくたまにめづらしいひとといふのがふる意味いみです。わたどりなるかりをば、この珍客ちんきやく見立みたてたのであります。
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
天台宗てんだいしゆう寺院じいんは、高地こうちおほまうけてあるが、火山かざんもまた彼等かれらせんれなかつた。したがつてめづらしい火山現象かざんげんしようの、これ僧侶そうりよによつて觀察かんさつせられたれいすくなくない。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
義母おつかさんさだめしめづらしがるだらうとおもつてたのが、れいごと簡單かんたん御挨拶ごあいさつだけだから張合はりあひけてしまつた。
湯ヶ原ゆき (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
気候が夏の末から秋に移つてく時と同じやう、春のすゑから夏の始めにかけては、折々をり/\大雨おほあめふりつゞく。千束町せんぞくまちから吉原田圃よしはらたんぼめづらしくもなく例年のとほりに水が出た。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
そのすこし前に芥川龍之介さんのたくはじめておにかかつて想像そうぞうとはまるでちがつたじつ持のいい人からかんじ入つたものだつたが、球突たまつきあひ手としてあんな持のいい印象いんせうを留めてゐる人は先づめづらしい。
文壇球突物語 (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
みなさんは、博物館はくぶつかんといふところたことがありますか。博物館はくぶつかんにはいろ/\のうつくしいものやめづらしい品物しなものならべてあります。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
はら/\とつて、うしろの藁屋わらやうめ五六羽ごろつぱ椿つばき四五羽しごは、ちよツちよツと、旅人たびびとめづらしさうに、くちばしをけて共音ともねにさへづつたのである。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
○此秋山にるゐしたる山村さんそん他国にもあるよしをきゝたれば、めづらしからねどしたしく見たるゆゑこゝにしるせり。
わが日本につぽんには火山かざんめづらしくないから、他國たこくおいても一兩日いちりようじつ行程内こうていない火山かざんのないところはあるまいなどとおもはれるかもれないが、實際じつさいはさういふふうになつてゐない。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
たくはへたりとは若いにはめづらしき人なりと感ぜしかば吾助に向ひ遠路ゑんろのところ態々わざ/\御尋ね有て御身の落着おちつき
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
そして吉備きび中山なかやまおびにしてゐるといふようなことは、べつめづらしくもなんともないのであるにもかゝはらず、われ/\はそれにたいして、ほがらかな氣持きもちをけずにゐられません。
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
わたしだいすきだ。いろし、かたちし……とふうちにも、ごろ氣候きこうなんともへないのであらう。しかしめづらしい。
番茶話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
それゆゑあまおほきくない地震ぢしんたとへばやうや器物きぶつ顛倒てんとう土壁つちかべそん粗造そぞう煉瓦れんが煙突えんとつ損傷そんしようするにとゞまる程度ていどおいても、石燈籠いしどうろう顛倒てんとうによつて兒童じどう壓死者あつししやすことがめづらしくない。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
歯もうくばかり暑をわすれたるはめづらしき事いはんかたなし。
新堅町しんたてまち犀川さいがはきしにあり。こゝにめづらしきまちに、大衆免だいじめ新保しんぽかきばたけ油車あぶらぐるま目細めぼその小路せうぢ四這坂よつばひざか
寸情風土記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
洋燈ランプめづらしいが、座敷ざしきもまだ塗立ぬりたての生壁なまかべで、たかし、高縁たかゑんまへは、すぐにかしつき大木たいぼく大樹たいじゆ鬱然うつぜんとして、めぐつて、山清水やましみづ潺々せん/\おとしづかながれる。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
といつて、わたしはきよとりとした。——これは帰京ききやう早々そう/\たづねにあづかつた緑蝶夫人ろくてふふじんとひこたへたのであるが——じつくち宿やど洋燈ランプだつたので、近頃ちかごろ余程よほどめづらしかつた。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
實際じつさいとほこれのぞんだときは——もう二三日にさんにち奧州あうしうたびれてやまゆきめづらしくないも、前途ゆくて土手どていてあやしい白氣はくき伏勢ふせぜいがあるやうにそばだてたのであつた。
飯坂ゆき (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
顏中かほぢうをのこらずはなにして、まぶしさうにしかめて、「今朝けさツからんでますわ。」とつた。べつめづらしくもなささうにたゞついとほりに、其處等そこらる、二三疋にさんびきだとおもふのであらう。
番茶話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「やア、おめづらしい。うも、しばらく、なんとも御不沙汰ごぶさた大將たいしやううです、御景氣ごけいきは。」
人参 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
一寸ちよつと横顏よこがほ旦那だんなはう振向ふりむけて、ぐに返事へんじをした。細君さいくんが、またたゞちに良人をつとくちおうじたのは、けだめづらしいので。……西洋せいやうことわざにも、能辯のうべんぎんごとく、沈默ちんもくきんごとしとある。
山の手小景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
かくごと風雲ふううんは、加能丸かのうまる既往きわう航海史上かうかいしじやうめづらしからぬ現象げんしやうなれども、(一人坊主ひとりばうず)の前兆ぜんてうりて臆測おくそくせる乘客じやうかくは、かゝ現象げんしやうもつすゐすべき、風雨ふうう程度ていどよりも、むし幾十倍いくじふばいおそれいだきて
旅僧 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
一夜いちやめづらしく、よひうちから亭主ていしゆると、小屋こやすみくらがりに、あやしきこゑ
鑑定 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ふと思出おもひだしたれば、鄰國りんごく富山とやまにて、團扇うちはめづらしき呼聲よびごゑを、こゝにしるす。
寸情風土記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
またか、とむかしの名僧めいそうのやうに、おしかりさへなかつたら、こゝで、番町ばんちやう七不思議なゝふしぎとかとなへて、ひとつにかぞへたいくらゐである。が、なにめづらしがることはない。高臺たかだいだからへんにはないのらしい。
番茶話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
老人らうじんくちをあいてわらひ、いやめづらしくもない、まゝあること、にはかゆき降籠ふりこめられると、ともはなれ、ねぐらまよひ、行方ゆくへうしなひ、じきゑて、かへつてひとなづる、これは獵師れふしあはれんで、生命いのちらず、ひえ
雪の翼 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
ちゝところ巡廻じゆんくわいしたせつ何処どこ山蔭やまかげちひさなだうに、うつくし二十はたちばかりのをんなの、めづらしい彫像てうざうつたのを、わたくし玩弄おもちやにさせうと、堂守だうもり金子かねつて、とものものにたせてかへつたのを、ほか姉妹きやうだいもなし
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
大勝だいかつ臺所口だいどころぐちへのらりと投込なげこむなぞはめづらしくなかつた。
夜釣 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
(まあ、これめづらしい。)
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)