“流罪”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
るざい89.7%
ながされ3.4%
ながし3.4%
ルザイ3.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それからの旭茶屋事件には、仏人からの命いがあり、九人の土州兵を流罪るざいということにして肥後と芸州とに預けるような相談も出た。
夜明け前:03 第二部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
宥められ豆州づしう八丈島へ流罪ながされ存命ぞんめいせしも長庵の大罪に處せられけるも善惡ぜんあく應報おうはうの然らしむる所にしてあへめづらしからず
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
電車が万世橋めがねの交叉点を素直まっすぐに貫いても、鷲は翼を納めぬので、さてはこのまま隅田川おおかわ流罪ながしものか、軽くて本所から東京の外へ追放になろうも知れぬ。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「——北京ホッケイノ地へ流罪ルザイトナシ、大名府ダイミョウフ留守司ルスシノ軍卒ニオトスモノ也」
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)