トップ
>
諺
ふりがな文庫
“諺”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ことわざ
98.4%
ことわ
0.5%
コトワザ
0.5%
マキシム
0.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことわざ
(逆引き)
同時代の地方の人々はたいていそうであったが、彼もやはりラテンの古典に養われて、その数ページやたくさんの
諺
(
ことわざ
)
を暗記していた。
ジャン・クリストフ:08 第六巻 アントアネット
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
諺(ことわざ)の例文をもっと
(50作品+)
見る
ことわ
(逆引き)
夫
(
それ
)
任
(
にん
)
ずるに其人を
擇
(
えら
)
めば
黜陟
(
ちつちよく
)
明
(
あき
)
らかにして
刑罰
(
けいばつ
)
中
(
あた
)
らざるなく
實
(
まこと
)
に百姓をして
鼓腹
(
こふく
)
歡呼
(
くわんこ
)
せしむ
諺
(
ことわ
)
ざに曰其人を知らんと欲すれば其の
使
(
つか
)
ふ者を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
諺(ことわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
コトワザ
(逆引き)
呪言の中のことばは叙事詩の抒情部分を発生させたが、其自身は後に固定して短い呪文或は
諺
(
コトワザ
)
となつたものが多かつた様である。
国文学の発生(第四稿):唱導的方面を中心として
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
諺(コトワザ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
マキシム
(逆引き)
「唖者にも夢がある、彼自身に許されたる夢がある——さういふ意味深長な
諺
(
マキシム
)
が支那の昔にあるんだ、解る?」
環魚洞風景
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
諺(マキシム)の例文をもっと
(1作品)
見る
“諺(ことわざ)”の解説
ことわざ(諺、en: proverb、la: proverbium)とは、民間説話の下位概念であり、「人口に膾炙された」言句をいい、鋭い風刺や教訓・知識などを含んだ、世代から世代へと言い伝えられてきた簡潔な言葉のことである。俚諺(りげん)ともいう。「故事・成句」などと関連する。
(出典:Wikipedia)
諺
漢検準1級
部首:⾔
16画
“諺”の関連語
俚諺
俗諺
“諺”を含む語句
俗諺
俚諺
諺文
歌諺
古諺
半諺
鬼神俚諺鈔
佳諺
鄙諺
諺言
諺草
諺体
発微算法演段諺解
法諺
格言俚諺
国俗諺
勝諺蔵
其諺
俚諺鈔
俗諺志
“諺”のふりがなが多い著者
柳田国男
中里介山
佐々木邦
吉川英治
夏目漱石
南方熊楠
幸田露伴
作者不詳
新渡戸稲造
福沢諭吉