トップ
>
珍羞
ふりがな文庫
“珍羞”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ちんしゅう
66.7%
ちんしう
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちんしゅう
(逆引き)
ロミオ (廟の前に進みて)
汝
(
おのれ
)
、
死
(
し
)
の
母胎
(
ぼたい
)
め、
世
(
よ
)
に
又
(
また
)
とない
珍羞
(
ちんしゅう
)
を
貪
(
むさぼ
)
り
食
(
く
)
ひをった
憎
(
にッく
)
い
胃
(
ゐ
)
の
腑
(
ふ
)
め、
汝
(
おのれ
)
の
腐
(
くさ
)
った
顎
(
あぎと
)
をば、まッ
此
(
こ
)
のやうに
押開
(
おしひら
)
いて、(と廟の扉を
抉
(
こ
)
ぢあけながら)
汝
(
おのれ
)
への
面當
(
つらあて
)
に
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
美味
珍羞
(
ちんしゅう
)
を得るあれば
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
珍羞(ちんしゅう)の例文をもっと
(2作品)
見る
ちんしう
(逆引き)
果して山陽の
幾頁
(
いくけつ
)
をか手写した病源候論が、何処かに存在してゐるかも知れぬとすると、それは世の書籍を骨董視する人々の
朶頤
(
だい
)
すべき
珍羞
(
ちんしう
)
であらう。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
忌むものが多く、
嗜
(
たし
)
むものが少いので、供給の乏しかつたことは想ひ遣られる。豚は
珍羞
(
ちんしう
)
であつた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
珍羞(ちんしう)の例文をもっと
(1作品)
見る
珍
常用漢字
中学
部首:⽟
9画
羞
常用漢字
中学
部首:⽺
11画
“珍”で始まる語句
珍
珍重
珍品
珍事
珍味
珍奇
珍物
珍客
珍車
珍碩
“珍羞”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
吉川英治
森鴎外