トップ
>
今村明恒
ふりがな文庫
今村明恒
(
いまむらあきつね
)
1870.06.14 〜 1948.01.01
著者としての作品一覧
火山の話
(旧字旧仮名)
読書目安時間:約31分
わが日本は地震の國といはれてゐる。また火山の國ともいはれてゐる。地震や火山が多いからとて御國自慢にもなるまいし、強い地震や激しい噴火が度々あるからとて、外國に誇るにも當るまい。實際 …
地震の話
(旧字旧仮名)
読書目安時間:約1時間3分
日本は地震國であり、又地震學の開け始めた國である。これは誤りのない事實であるけれども、もし日本は世界中で地震學が最も進んだ國であるなどといふならば、それは聊かうぬぼれの感がある。實 …
“今村明恒”について
今村 明恒(今村 明恆、いまむら あきつね、1870年6月14日〉明治3年5月16日〉 - 1948年〈昭和23年〉1月1日)は、日本の地震学者。東京帝国大学教授、日本地震学会会長。学位は理学博士(1905年・文部大臣)。
(出典:Wikipedia)
“今村明恒”と年代が近い著者
1869年生まれ|
木下尚江
川上眉山
江見水蔭
大町桂月
1870年生まれ|
松本幸四郎
鈴木大拙
サキ
アダ・ネグリ
西田幾多郎
平野長蔵
大下藤次郎
尾上梅幸
岩村透
川合貞一
相馬愛蔵
三田村鳶魚
巌谷小波
菊池幽芳
小柳司気太
梶井久
1871年生まれ|
国木田独歩
堺利彦
幸徳秋水
高山樗牛
桑原隲蔵
きょうが誕生日(4月2日)
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(1805年)
きょうが命日(4月2日)
十一谷義三郎
(1937年)
高村光太郎
(1956年)
今月で生誕X十年
呉秀三
(生誕160年)
上村松園
(生誕150年)
高木貞治
(生誕150年)
中里介山
(生誕140年)
飯田蛇笏
(生誕140年)
成瀬無極
(生誕140年)
松永延造
(生誕130年)
中山啓
(生誕130年)
今月で没後X十年
イエンス・ペーター・ヤコブセン
(没後140年)
田口卯吉
(没後120年)
田村俊子
(没後80年)
田村乙彦
(没後80年)
竹内浩三
(没後80年)
芥川多加志
(没後80年)
下村湖人
(没後70年)
木村小舟
(没後70年)
羽田亨
(没後70年)
アルベルト・アインシュタイン
(没後70年)
小西茂也
(没後70年)
今年で生誕X百年
平山千代子
(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月
(没後100年)
富ノ沢麟太郎
(没後100年)
細井和喜蔵
(没後100年)
木下利玄
(没後100年)
富永太郎
(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン
(没後100年)
徳永保之助
(没後100年)
後藤謙太郎
(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース
(没後100年)