トップ
>
石井柏亭
ふりがな文庫
石井柏亭
(
いしいはくてい
)
1882.03.28 〜 1958.12.29
著者としての作品一覧
大切な雰囲気:02 序
(新字新仮名)
読書目安時間:約3分
鬼才小出楢重が逝いてから早くも五年になろうとする。そうして今ここに彼の随筆集『大切な雰囲気』が刊行されることになった。これには『めでたき風景』に漏れた、昭和二年から四年へかけての二 …
“石井柏亭”について
石井 柏亭(いしい はくてい、1882年〈明治15年〉3月28日 - 1958年〈昭和33年〉12月29日)は日本の版画家、洋画家、美術評論家。1935年(昭和10年)沖水彩画用紙製造所(初代・沖茂八)が開発した水彩画および版画用紙のMO紙の命名者である。
(出典:Wikipedia)
“石井柏亭”と年代が近い著者
1881年生まれ|
森田草平
乙骨三郎
小山内薫
1882年生まれ|
鈴木三重吉
野村長一
川田順
野村あらえびす
野村胡堂
小川未明
羽田亨
川田功
平山蘆江
斎藤茂吉
宮原晃一郎
生田長江
野口雨情
種田山頭火
橋本進吉
1883年生まれ|
北一輝
久保良英
穂積重遠
前田夕暮
水野葉舟
相馬御風
野上豊一郎
今月で生誕X十年
藪野椋十
(生誕150年)
金沢庄三郎
(生誕150年)
森本薫
(生誕110年)
槙村浩
(生誕110年)
今月で没後X十年
鈴木牧之
(没後180年)
饗庭篁村
(没後100年)
前田多門
(没後60年)
今年で生誕X百年
松濤明
(生誕100年)
芥川多加志
(生誕100年)
今年で没後X百年
エルンスト・テオドーア・アマーデウス・ホフマン
(没後200年)
森鴎外
(没後100年)
知里幸恵
(没後100年)
森林太郎
(没後100年)
饗庭篁村
(没後100年)
宮崎湖処子
(没後100年)
高木敏雄
(没後100年)
上村経吉
(没後100年)
肝付兼行
(没後100年)
根岸正吉
(没後100年)
大隈重信
(没後100年)