“鋭”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
するど75.8%
15.5%
する4.3%
とが0.6%
えい0.6%
さと0.6%
0.6%
そば0.6%
0.6%
スルド0.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ものゝかんかた非常ひじやう鋭敏えいびんで、はなみゝはだなどにれるものをするどることの出來できめづらしい文學者ぶんがくしやであつたことをせてゐます。
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
時化しけつづき西風強く、夜は絶えて漁火いざりすら見ね、をりをりに雨さへ走り、稲妻のさをうつりに、鍵形かぎがたの火の枝のはりひりひりとき光なす。其ただちとどろく巻波まきなみ
幅のあつい西洋髪剃かみそりで、あごと頬をだんになつて、其するどいが、かゞみうらひらめく色が、一種むづがゆい様な気持をおこさした。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
その時、わずかにほころんだ唇の間から真赤な残り血が、すっと赤糸を垂らしたように流れ落ちて、クルッととがった顎の下にかくれた。
これたまたまもって軍旅のえいぎ、貔貅ひきゅうたんを小にするに過ぎざるのみ、なりというからず。燕王と戦うに及びて、官軍時にあるいは勝つあるも、この令あるをもって、飛箭ひせん長槍ちょうそう、燕王をたおすに至らず。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
今や汝あやしみ、あやしみてしかして物言はず、されどさとき思ひに汝のめらるゝ強ききづなを我汝の爲に解くべし 四九—五一
神曲:03 天堂 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
ある時はツァラツストラと山に行きまなこるどの鷲と遊びき
和歌でない歌 (旧字旧仮名) / 中島敦(著)
ぷんと煙硝えんしょう口火の匂いが風に送られて参りましたのでハッと驚き目をそばめじっと向こうを眺めましたところ、あろうことかあるまいことか、右衛門殿のたたずみいる大岩のすそに地雷火を伏せ
蔦葛木曽棧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
「商売のできるくらいの金は、きっと持たして返すという話やったけれど、あっちの人はすすいから結局旅のものが取られることになってしまう。私もあすこへ行ってから、これでもよほど人が悪くなった」
挿話 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
哥人とあらむ者きたなくする目をよくさまし、此に憤りをオコし、思ひを凝して、よみ口のホコサキスルドにし、其事に随ひ、其物に因り、彼方此方のきらひなく
橘曙覧評伝 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)