“飛箭”の読み方と例文
読み方割合
ひせん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と、龍太郎の手からふりだされた戒刀かいとうさきに、乱れたつ足もと。それを目がけて伊那丸いなまるの小太刀も、飛箭ひせんのごとく突き進んだ。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
深さは、幾尋とも知れず、広さは海まで続いてる水の世界に、電火飛箭ひせんの運動をてる魚でせう。其れを、此処に居るわいと睨んだら、必ず釣り出すのですから、面白い筈です。
元日の釣 (新字旧仮名) / 石井研堂(著)
これたまたまもって軍旅のえいぎ、貔貅ひきゅうたんを小にするに過ぎざるのみ、なりというからず。燕王と戦うに及びて、官軍時にあるいは勝つあるも、この令あるをもって、飛箭ひせん長槍ちょうそう、燕王をたおすに至らず。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)