とく)” の例文
それはまへ四角しかくうしろまるいといふ意味いみであります。このつか模型もけいとくいてありますから、それを御覽ごらんになるとよくわかります。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
それやこれやの關係かんけいで、日本につぽん地震學ぢしんがく開發かいはつくにといはれてゐるのであるが、しか其開發者そのかいはつしやおも人々じんこう外國人がいこくじんとくにイギリスじんであつた。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
かく緑色みどりいろ植物しよくぶつの、とく固有こゆういろで、われ/\はといへば、すぐにみどりいろおもさずにゐられないくらゐしたしいいろです。
森林と樹木と動物 (旧字旧仮名) / 本多静六(著)
としかないためか、したまはらないので、抗辯かうべんのしやうが如何いかにも億劫おくくふ手間てまかつた。宗助そうすけ其所そことく面白おもしろおもつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
今日こんにちからかえってかんがえると、このうみ修行場しゅぎょうばわたくしめに神界しんかいとくもうけてくだすったおさらいの場所ばしょともいうべきものなのでございました。
景色けしきは、四季しきともさわやかな奧床おくゆかしい風情ふぜいである。雪景色ゆきげしきとくい。むらさきかすみあをきり、もみぢも、はなも、つきもとかぞへたい。
番茶話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
〔譯〕遠方えんぱうに歩をこゝろむる者、往往にして正路せいろすてて、捷徑せうけいはしり、或はあやまつて林※りんまうに入る、わらふ可きなり。人事多く此にるゐす。とくに之をしるす。
とく國府津こふづどまりはこが三四りやう連結れんけつしてあるので紅帽あかばう注意ちゆういさいはひにそれにむとはたして同乘者どうじようしや老人夫婦らうじんふうふきりですこぶすいた、くたびれたのと
湯ヶ原ゆき (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
その文章ぶんしやうも如何にもすつきりと垢脱あかぬけがして居て、讀んで居ては、實に氣持きもちいものですが、とくに氏の長所である心理描寫しんりべうしやといふ點に就て云へば
三作家に就ての感想 (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
すなはもつと高遠かうゑんなるは神話しんわとなり、もつと卑近ひきんなるはお伽噺とぎばなしとなり、一ぱん學術がくじゆつとく歴史上れきしじやうおいても、またぱん生活上せいくわつじやうおいても、じつ微妙びめうなる關係くわんけいいうしてるのである。
妖怪研究 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
腸窒扶斯ちょうチフスかかりたるとき、先生、とくまげられ、枕辺まくらべにて厚く家人に看護かんご心得こころえさとされ、その上、予がみずからきたる精米せいまいあり、これは極古米ごくこまいにして味軽く滋養じようも多ければ
おつぎもしをらしく俯向うつむいた。島田しまだうたおつぎの頭髮かみかるいランプにひかつた。おつぎはとく勘次かんじゆるされて未明みめい鬼怒川きぬがはわたしえて朋輩同志ほうばいどうしとも髮結かみゆひもとつたのであつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
電車でんしゃ停留場ていりゅうじょうかって、ある途中とちゅうで、ふと天上てんじょうの一つのほして、こういいました。そのほしは、いつも、こんなに、あおひかっていたのであろうか。それとも、今夜こんやは、とくにさえてえるのだろうか。
青い星の国へ (新字新仮名) / 小川未明(著)
『あれではみんながまつた都合つがふよくあそべるはづがないわ』とあいちやんは不平ふへいがましく、『自分じぶんふことさへ自分じぶんきこえないほどおそろしくあらそつてるんですもの——とくにこれと規則きそくもないらしいのね、 ...
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
五、 屋外おくがいおいては屋根瓦やねがはらかべ墜落ついらいあるひ石垣いしがき煉瓦塀れんがべい煙突えんとつとう倒潰とうかいきたおそれある區域くいきからとほざかること。とく石燈籠いしどうろう近寄ちかよらざること。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
もうひとここ景色けしきなかとくわたくしいたものは、むかって右手みぎてやま中腹ちゅうふくに、青葉おおばがくれにちらちらえるひとつの丹塗にぬりのおみやでございました。
紅花べにばななへや、おしろいのなへ——とくちうするにおよぶまい、苗賣なへうりこゑだけは、くさはながそのまゝでうたになること、なみつゞみまつ調しらべにあひひとしい。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
三四郎はつまらんものを送つたものだと思つた。しかし野々宮君はかのひめいちに就いて色々な事を質問した。三四郎はとくふ時の心得を説明した。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
土耳古トルコ使しくわん佛蘭士フランス使くわん武官くわん以下西よう人の住宅じうたく非常ひぜうに多い外になかなかとく色のあるじう人を持つてゐる。
きつね、たぬき、てん、のうさぎ、むさゝび、りすなどやまむけものはどこにゐるのでも毛皮けがはやくちますが、とく北方ほつぽうむものほど、しつがいゝのです。
森林と樹木と動物 (旧字旧仮名) / 本多静六(著)
このほかにべつ美術びじゆつ工藝こうげいもないわけでありますが、いまあらためてそれのものから、とくにこの時代じだい建築けんちくはどんなものであつたか、彫刻ちようこく繪畫かいがはどんなものであつたかを
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
入念にふねん仕事しごとほどこすので、とく地震ぢしん考慮かうりよして特殊とくしゆ工夫くふうくはへたのではない。
日本建築の発達と地震 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
此陸界このりくかい水界中すいかいちゆうおいとくふかうみ部分ぶぶんとは、土地とち構造こうぞうとく其地震學上そのぢしんがくじようから性質せいしつおいなりな相違そういがある。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
見舞みまひはお見合みあはせくだされたく、差繰さしくつてまをすやうながら、唯今たゞいまにもおくださること当人たうにんよくぞんじ、とく貴兄きけいたいしては……とおもむきであつた。
続銀鼎 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
自分じぶん在學ざいがく當時たうじ舊友きういうふのを、とくけたい理由りいうつてゐたので、かれ旅館りよくわんたづねる毛頭まうとうなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
それで、いまではとく山岳地方さんがくちほう森林しんりんは、いちばんにはこの意味いみ水源すいげんやしなふのに利用りようされ、建築土木用けんちくどぼくよう木材もくざいや、薪炭材料等しんたんざいりようなどをとるのは第二だいにとされるようになりました。
森林と樹木と動物 (旧字旧仮名) / 本多静六(著)
それにつけてもわたくしとく力強ちからづようかでたのは、まえにも申上もうしあげた、はは臨終りんじゅう光景ありさまでした。
ルネツサンス以後いごろんずるにらない。しかるに東洋方面とうやうはうめんとく印度いんどなどはすべてが渾然こんぜんたる立派りつぱ創作さうさくである。日本にほんではあま發達はつたつしてなかつたが、今後こんご發達はつたつさせようとおもへば餘地よち充分じうぶんある。
妖怪研究 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
観湖楼くわんころう羽織袴はおりはかまは、とくわたしたちのためではない、をりから地方ちはう顕官けんくわん巡遊じゆんいうがあつた、その送迎そうげい次手ついでである。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あるひみぎのような積極的動作せききよくてきどうさかはりに、噴氣ふんきあるひ噴煙ふんえん突然とつぜんやむような消極的しようきよくてき前徴ぜんちようしめすものもあり、また氣壓きあつ變動へんどうとく低壓ていあつさいおこくせのあるものもあるから
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
けれどもそれはあながちに、自分達じぶんたちうへついて、とく御米およね注意ちゆういためくちにした、故意こい觀察くわんさつでないのだから、あらたまつてたゞされると、こまるよりほかはなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
とく藝術的げいじゆつてき觀察くわんさつするとき非常ひぜう面白おもしろい。
妖怪研究 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
おなことです、大名だいみやう子孫しそん華族くわぞくなら、名家めいか御子孫ごしそん先生せんせいです。とくわたくしまをさなければりません。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
火山かざん噴火ふんか鳴動めいどう神業かみわざかんがへたのは日本につぽんばかりではないが、とく日本につぽんにおいてはそれがなり徹底てつていしてゐる。まづ第一だいゝちに、噴火口ふんかこうかみたまへる靈場れいじよう心得こゝろえたことである。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
しかるに家業かげふ出精しゆつせいゆゑもつて、これよりさきとく一個いつここの鍛冶屋かぢやしやうたまひしより、昧爽まいさうける市街しがい現象げんしやううておもむきへんじ、今日けふ此頃このごろいたりては、鍛冶屋かぢや丁々てう/\ふもさらなり
鉄槌の音 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
太平洋たいへいよう中央部ちゆうおうぶとくにハワイとうにはキラウエアといふ有名ゆうめい活火山かつかざんがあるが、活火山かつかざんもつと豐富ほうふ場所ばしよはジャワとうである。こゝには活火山かつかざんだけのすう四十箇しじつこかぞへられるといはれてゐる。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
とく震災しんさいことはいふまい、と約束やくそくをしたものの、つい愚痴ぐちるのである。
深川浅景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
おや/\前勘まへかんか。いなうでない。……とくいち三等さんとう相場さうばづけである。温泉をんせんあめたなごころにぎつて、がものにした豪儀ごうぎきやくも、ギヨツとして、れは悄氣しよげる……はずところを……またうでない。
城崎を憶ふ (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
就中なかんづく、ねうちものは、毛卷けまきにおしどりの羽毛うまう加工かこうするが、河蝉かはせみはねは、職人しよくにんのもつともほつするところ、とくに、あの胸毛むなげゆるは、ごとうをせる、といつてあたひえらばないさうである。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)