)” の例文
「わたしは新羅しらぎくにからはるばるわたって天日矛命あまのひぼこのみことというものです。どうぞこのくにの中で、わたしの土地とちしていただきたい。」
赤い玉 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
わたくしの顔を見ると、「ちょっと手をおし」といったまま、自分は席に着いた。私は兄に代って、油紙あぶらがみを父のしりの下にてがったりした。
こころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「いいよ、ぼくが、ければ、もうしてくれといわない。そして、今度こんどきたときにりたのはかえすからね。」と、少年しょうねんは、こたえたのです。
友だちどうし (新字新仮名) / 小川未明(著)
ついでだとおもつてたが、此處こゝからぢやあつちのはうのそれつてべえ仕切しきつてすつちんだから、其處そこれてえとおもつて
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
「ルミのほうが身が軽い。あの子に長ぐつをしておやり。あの子なら、行って水を取って来られるだろう」とかれは言った。
マアセルは今日夕方のシフトだったので、いま「モナコの岸」から、近処にりてる自分の部屋へ帰って来たところである。
しまつた、りものだ、とひやりとすると、ざつ、ざぶり、ばしやツ。よわつた。が、落着おちついた。緑蝶夫人ろくてふふじんぶりおもへ。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
がくは取りのけてもらって、自分の好きな人の写真をかけよう。床の掛け物もこれはよしてもらって、大木さんから子規しき先生の物をりてきてかけよう。
廃める (新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
自分じぶん收入以上しうにふいじやうくらしをして、むをぬから借金しやくきんつゞけてると事態じたいであるからして、左樣さやう状態じやうたいくににはかねさぬとふのが英米えいべい立前たてまへである。
金解禁前後の経済事情 (旧字旧仮名) / 井上準之助(著)
智恵ちえせとな。はッはッは。これは面白おもしろい。智恵ちえはわたしよりおまえほう多分たぶん持合もちあわせているはずだがの」
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
小僧こぞうや。小「へえ。旦「おとなりいつてノ蚊帳かや釣手つりてを打つんだから鉄槌かなづちして下さいとつてりてい。小「へえ……いつまゐりました。旦「してれたか。 ...
吝嗇家 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
三郎さぶろう、この時間うな木ペン使つかってがら、おれさせな。」キッコがとなりの三郎に云いました。
みじかい木ぺん (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
つぐみといふとりひわといふとりは、なんんでまゐりましても、みんなあみもちかゝつてしまひますが、私共わたしどもにかぎつて軒先のきさきしてくだすつたりをかけさせたりしてくださいます。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
自由には取扱とりあつかひ難く殊に只今たゞいま手元てもとには一兩の金も是無しと云と雖も三五郎は遙々はる/″\是迄これまで來りしゆゑ何卒くれよと申に段右衞門我等われらいまべつ金儲かねまうけも無れば是非もなしとことわるを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
またきみたちのつくつたうたもぜひおくつてせてほしい。も一つ。このほん自分じぶんひとりではまないで、なるべくおともだちみんなにせ、ませ、してやるやうにしてもらひたい。
赤い旗 (旧字旧仮名) / 槙本楠郎(著)
「こりゃたいしたものだ。目貫の獅子しし本金ほんきんで、つば後藤祐乗ごとうゆうじょうの作らしい。ウーム……どうだい竹童さん、ものはひとつそうだんだが、その刀をおれに四、五日してくれないか」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
さうしてかれむかし生活せいくわつ健全けんぜんで、愉快ゆくわいで、興味きようみつたこと、其頃そのころ上流社會じやうりうしやくわいには知識ちしきつたとか、また其社會そのしやくわいでは廉直れんちよく友誼いうぎ非常ひじやうおもんじてゐたとか、證文しようもんなしでぜにしたとか
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
はツかけの、やなやつめ、這入はいつてたら散々さん/″\いぢめてやるものを、かへつたはしいことをした、どれ下駄げたをおし、一寸ちよつとてやる、とて正太しようたかわつてかほせばのきあまだれ前髮まへがみちて
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
私のした本をうで一杯に抱えて、はじけそうな、銀杏返いちょうがえしを見せて振り向きもしないで、町風まちふう内輪うちわながら早足はやあしに歩いて行く後姿なんかを思いながらフイと番地を聞いて置かなかった
秋風 (新字新仮名) / 宮本百合子(著)
今度は内容証明ではなかつたけれども、中をあけてみると、やはりあなたにした百円を返して下さいと書いてあつた。のみならず、わたしも病身ではあり女のことだからと書いてあつた。
偽者二題 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
きぬさむ踊れと言ひし
一握の砂 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
「このくにはわたしのおさめている土地とちで、あなたにしてげる場所ばしょといって、ほかにありません。ではうみの中をしましょう。」
赤い玉 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
「おばあさん、すみませんが、そのざるをおしください。」と、いって、自分じぶん土産みやげれてきたざるをりてかえりました。
海のおばあさん (新字新仮名) / 小川未明(著)
しか方法はうはふもないのでかれ地主ぢぬし哀訴あいそして小作米こさくまい半分はんぶんつぎあきまでしてもらつた。地主ぢぬし東隣ひがしどなり舊主人きうしゆじんであつたのでそれも承諾しようだくされた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
「わたしは目が見えなくなったかしらん」と親方はひくい声で言って、両手を目に当てた。「森についてまっすぐにおいで。手をしておくれ」
……これはそのまゝ、いま頂戴ちやうだいつてる。……ふろ敷包しきづつみ御持參ごぢさんで、「つくゑしな。」とおえにつた。
火の用心の事 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
して呉れと切りんでたのんだ時は、あゝ手痛てきびしく跳ね付けてきながら、いざ断念して帰る段になると、却つて断わつた方から、掛念けねんがつて駄目だめしてた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
それほどまでにいうんなら、仕方しかたがない、あずかろう。そのかわり、太夫たゆうりにたにしても、もう二ふたたすことじゃないから、それだけはしかねんしとくぜ
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
べたくないよおっかさん。)童子が申されました。(おいしいのだよ。どれ、はしをおし。)
雁の童子 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
でふ座敷ざしき借切かりきつてゐると、火鉢ひばちはここへくよ、烟草盆たばこぼんくよ、土瓶どびんしてやる、水指みづさしもこゝにるは、手水場てうづばへは此処こゝからくんだ、こゝへ布巾ふきんけてくよ
心眼 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
そうしてかれむかし生活せいかつ健全けんぜんで、愉快ゆかいで、興味きょうみのあったこと、そのころ上流社会じょうりゅうしゃかいには知識ちしきがあったとか、またその社会しゃかいでは廉直れんちょく友誼ゆうぎ非常ひじょうおもんじていたとか、証文しょうもんなしでぜにしたとか
六号室 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
おゝそれよりはひとことひとこと藤本ふぢもとのならば智惠ちゑしてくれんと、十八にちくれれちかく、ものいへば眼口めくちにうるさきはらひて竹村たけむらしげき龍華寺りうげじ庭先にはさきから信如しんによ部屋へやへのそりのそりと
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
整理せいり出來できないくににはかねさぬのはむをないことである。
金解禁前後の経済事情 (旧字旧仮名) / 井上準之助(著)
と、異口同音いくどうおんにさけんだが、いかにかれの危難きなんを知っても、それへ力をしてやることもならず、わしはまた、バッと山かげに突きあたって飛翼ひよくをかえし、広い琵琶湖びわこの上を高くひくく舞いはじめた。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そこで六部ろくぶは、これこれこういうわけだから、どうか人助ひとだすけだとおもって、二三にちこのいぬしてもらえまいかとたのみますと、りょうしは
しっぺい太郎 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
はたして、となり先生せんせいがやってきました。そして、大事だいじあつかうから、ちょっとあほうどり学校がっこうしてくれないかとたのみました。
あほう鳥の鳴く日 (新字新仮名) / 小川未明(著)
その宿屋やどや亭主ていしゅは、あいつには一週間の宿料しゅくりょうしがあるから、あの悪党あくとう、どうかしてつかまえてやりたいと言っていた。
それだつて、小原女をはらめりにるのをつてられもしますまい。うがす、かたをおまをしませう。これへつて、ひさしへかゝつて、大屋根おほやねへおのぼんなさい。
人参 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「だから、本郷からわざ/\つてたんだ。なに、かねりなくてもい。——せば猶いが——それより少しわからない所があるから、相談しやうとおもつて」
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
いい智恵ちえをおもうしやすから、小僧こぞうさんのしくじりなんざさっぱりみずながしておやんなさいまし
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
この戸棚とだな夜具やぐ蒲団ふとんもあるよとなにからなにまでのこらずしてすだすつてよ、つた当座たうざだから療治れうぢはないや、退屈たいくつだらうと思つて岩田屋いはたや御夫婦ごふうふて、四方山よもやまの話をしてると
心眼 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
「ここの水少ししたほういいな、鉄梃をしませんか。」とうものもありました。
イギリス海岸 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
こめ大變たいへんだかられが風呂敷ふろしきぢやちつとつちえんだがかえのればしてくんねえか
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
うだ名譽めいよ大切たいせつだ。全體ぜんたい這麼町こんなまちあし踏込ふみこんだのが間違まちがひだつた。』と、かれさらにドクトルにむかつてふた。『じつわたしけたのです。で、奈何どうでせう、ぜにを五百ゑんしてはくださらんか?』
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
「あいつにこまごまと積もって、十両ばかりのしがあるンだが」
鳴門秘帖:05 剣山の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「なんだずるい。自分じぶんばかりさして、おれにもしてくんなせい。」といって、一人ひとりむすめは、そのあといかけました。
日がさとちょう (新字新仮名) / 小川未明(著)
あきになってれをするころになると、人にしたほうはあたりまえ出来できでしたが、自分じぶんぶんつくったほうたいそうよくみのりました。
一本のわら (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
小判こばんどころか、一分いちぶひとしてくれる相談さうだんがないところから、むツとふくれた頬邊ほゝべたが、くしや/\とつぶれると、納戸なんどはひつてドタリとる。所謂いはゆるフテふのである。
一席話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「おまえにはきのう一スーしてある。それをきょう持って来るやくそくだったが、いくら持って来たな」
三四郎はあまりうそいた事のない男だから、請求の理由に至つて困却した。仕方がないからたゞ友達がかねくして弱つてゐたから、つい気の毒になつてしてやつた。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)