“手痛”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
てひど50.0%
てきびし33.3%
ていた16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「そりや当り前ださ。第一彼等の講義を聞いてもわかるぢやないか。話せるものは一人ひとりもゐやしない」と手痛てひどい事を平気で云つたには三四郎も驚ろいた。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
貸してくれと切り込んで頼んだ時は、ああ手痛てきびしく跳ね付けて置きながら、いざ断念して帰る段になると、かえって断わった方から、掛念けねんがって駄目を押して出た。
それから (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
が、くさたけ落葉おちばは、一めんあらされてりましたから、きつとあのをとこころされるまへに、餘程よほど手痛ていたはたらきでもいたしたのにちがひございません。
藪の中 (旧字旧仮名) / 芥川竜之介(著)