“田”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
80.6%
7.8%
でん7.8%
たな1.0%
タコ1.0%
1.0%
かり1.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「いまごろ、ゆみなんかったかがしなんてあるものでない。どこのや、はたけでも、鉄砲てっぽうった、いさましいかがしをてている。」
からすとかがし (新字新仮名) / 小川未明(著)
私の田社考でんしゃこうは急に興味を加え、最初にまずこの近所の高等農林校の学生のために、やまの話という長い講演をしたのが、その半月ほど後のことであった。
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
十八史略までは素読そどくを授かった覚えのある七兵衛は、「我をして洛陽負郭二頃らくようふかくにきょうでんあらしめば、いずくんぞよく六国の相印しょういんびんや」
大菩薩峠:22 白骨の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
あの捧げもののたなつ物と、はたつ物と、かぐの木の実とは、公平に分配してもらえるか、或いは自由競争で取るに任せるか、その未来の希望を胸に描いて
大菩薩峠:29 年魚市の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
ンヤデヤなア、ユギゲデセエ、ニシゴト日當ひあダりの屋根ヤネサ干すエネればタコエそがしグテ、オド晝間シルマまでタコ掻廻カマして、それガラ田畔タノクロサあがテせ、ママ
地方主義篇:(散文詩) (旧字旧仮名) / 福士幸次郎(著)
その方が病気でもって麦の別荘に居られる。チベットでは別段花をに行くと言ったところが桃の花ぐらいのもので、じきになくなってしまって面白くもない。
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)
若敖卒してのち母と共に䢵にやしなわるる間䢵子の女に淫し令尹れいいん子文を生んだ、䢵の夫人これを夢中にてしむると、虎が自分の乳で子文を育った、䢵子かりして見付け惧れ帰ると夫人実を以て告げ