-
トップ
>
-
療治
読み方 | 割合 |
りょうじ | 53.6% |
れうぢ | 39.3% |
りようぢ | 3.6% |
れいぢ | 3.6% |
|
電柱に、「
骨つぎもみ
療治」と
看板のかかっているところから、
路次へ
曲がると、
突き
当たりに
表側を
西洋造りにした
医院があります。
騷したるに依て此方へ
召捕置たり但し吟味致すべきなれども亂心に
紛れなき故今日引渡し遣す尤も
由緒も是有家來ならば
隨分念を入て
療治を
ちと
御呵り
遊ばして
下さりませと
極り
文句に
花を
持たすれど
學士は
更に
氣にも
止めず、その
幼なきが
尊ときなり、
反對に
跳かへられなばお
民どのにも
療治が六ツかしからん
彼れが
愁歎の
源さへ
知れゝば、
直にも
療治したう
思ふのぢゃが。