)” の例文
あらはすと、くわくおほい、翡翠ひすゐとかいてね、おまへたち……たちぢやあ他樣ほかさま失禮しつれいだ……おまへなぞがしがるたまとおんなじだ。」
鳥影 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「そうじゃない。矢萩は四郎さんみたいな生命知らずをしがっている。会いに行けば、きっと喜んで、身内になれと大金を積むぜ」
いやな感じ (新字新仮名) / 高見順(著)
しいけど、僕、あきらめるよ。それに、そんなもん、大してしかないんだもの。銀貨の一つやそこら、あったってくったって!
にんじん (新字新仮名) / ジュール・ルナール(著)
「ご好意はかたじけないが、さようなものはじぶんにとってしゅうもない。持ちかえって、柴田しばたどのへお土産みやげとなさるがましです」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
紅梅こうばいが美くしかつた。帰りに画室にお寄りしていろいろのを見せて貰つた。こんな部屋がしいなどゝ珈琲こーひを飲みながら思つて居た。
六日間:(日記) (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
もしそのひとひろ土地とちしいなら、その土地とちをあげましょう。もし、そのひと芸術げいじゅつきなら、いろいろのめずらしいたからをあげましょう。
三つのかぎ (新字新仮名) / 小川未明(著)
源氏の恋の万分の一も告げる時間のあるわけはない。永久の夜がしいほどであるのに、逢わない時よりも恨めしい別れの時が至った。
源氏物語:05 若紫 (新字新仮名) / 紫式部(著)
しいつちんだらしてれえ」かれはいつた。おつぎは戸棚とだなから煎餅せんべいを一まいして與吉よきちわたした。與吉よきちはすつとうばやうにしてつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
『金田は又来ないな。あゝハイカラになつちや駄目だ。』とテーブルの片隅から喧嘩の相手でもしさうな、酔つた声が聞えた。
一月一日 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
ちゞらせたりしない以上は髪が損はれる気遣ひも無いのであるから、出来るだけ工夫してしいと日本婦人の為に自分は痛切に思ふのである。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
「云つて御覽、ジエィン。だが私は、たゞ祕密をきゝ出すなんてことよりは私の領地の半分がしいと云つてくれた方が有難いのだが。」
「わたしはこの子をいやな子だとは言いやしない。またそれならばしいとも言わない。こっちは化け物は欲しくはないのだ」
それゆえイトコ同士の結婚などはあまりむべきものではなく、強健きょうけんな子供をしいと思えば、縁類でない他の家から嫁をもらうべきである。
植物知識 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
ヂュリ わし骨々ほね/″\其方そなたっても、はやその消息しらせ此方こっちしい。これ、どうぞかしてたも。なう、乳母うばや、乳母うばいなう、如何どうぢゃぞいの?
ゆえにわがはいは外部に表れた男伊達だての行為よりも、むしろこの行為を生み出した任侠にんきょうの心持がしいのである。すなわち
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
あなたに預かって貰えたら、と思ったのです。口を利かずともどんな形にでも、あなたとつながっているものがしかった。
オリンポスの果実 (新字新仮名) / 田中英光(著)
大變たいへん差支さしつかへるわ』とあいちやんはいそいでつて、『たまごなどねらつちやなくつてよ、そんな、そんなたまごなんてしかないわ。なまなものいやなこッた』
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
何々屋なになにや後家ごけさんが、おびってやったとか。酒問屋さけとんやむすめが、舞台ぶたいしたかんざししさに、おやかねを十りょうしたとか。
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
こちらの三枝さんの地所へまで目をつけて、それをしがって何度も周旋人を寄こしたりして、奥さんを大へんおおこらせになった事もありました。
朴の咲く頃 (新字新仮名) / 堀辰雄(著)
十か二十か悉皆みなとははずたゞまいにて伯父おぢよろこ伯母おば笑顏ゑがほ、三すけ雜煮ぞうにのはしもらさるゝとはれしをおもふにも、うでもしきはかね
大つごもり (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「おいら、何でもれてやるぜ。あのどう歯車はぐるまだってしけややるよ。」けれどもポーセはだまって頭をふりました。いきばかりすうすうきこえました。
手紙 四 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
五人ごにん方々かた/″\わたししいとおももの註文ちゆうもんして、それを間違まちがひなくつてくださるかたにおつかへすることにいたしませう
竹取物語 (旧字旧仮名) / 和田万吉(著)
本屋ほんやまへとほると、屹度きつとなか這入はいつてたくなつたり、なか這入はいるとかならなにしくなつたりするのは、宗助そうすけからふと、すで一昔ひとむかまへ生活せいくわつである。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
金は無論しい。脅嚇おどかしも勿論く。二十万坪の内八万坪、五十三名の地主の内十九名は、売渡うりわたし承諾しょうだく契約書けいやくしょに調印してしまった。踟蹰ちちゅうする者もあった。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
自分は奇麗にしずとも美くしいものを見、美くしいなかに生きて居たい千世子が友達に花の様な人のあってしいと思ったのはそう突飛な事でもなかった。
千世子(二) (新字新仮名) / 宮本百合子(著)
はるうつくしいはなくのがたく、なつあついときにすゞしい木蔭こかげしい以上いじようは、にはでも、まちのなみでも、おなじように可愛かわいがつてやらねばなりません。
森林と樹木と動物 (旧字旧仮名) / 本多静六(著)
百舌もずにはわらはれる、ひはにもわらはれる、そのうちに雄鷄おんどりしくなりましたが、はやしなかにあるむしはみんなほかとりはやひろはれてしまひました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
しい女が思うように自分の所有ものにならぬためにそんなに気が欝いでいるせいか、そのころ私はちょっとしたことにもすぐ感傷的になりやすくなっていた。
狂乱 (新字新仮名) / 近松秋江(著)
「それじゃお父つあん、町へいったらついでに学用品屋で由太よしたに王様クレヨンを買って来てやってな。十二色のがしいとじっと(いつも)言っているに」
最後の胡弓弾き (新字新仮名) / 新美南吉(著)
彼女はあらためてパパとママンになりそうな人がしいと希望を持ち出した。この界隈かいわいってはすべてのことが喜劇の厳粛げんしゅく性をもって真面目に受け取られた。
売春婦リゼット (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
と、母親ははおやってかせました。自分じぶんでもそのうなぎあたましかったとえて、くちばしりつけながら、そして
「ええ、ヴイクタアはいいわ。ずゐぶんしがつてらつしやるんだから。——あたし、なににしようから?」
(旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
もちろんかならずしも負ける方を助けるというのではない。私の望むのは少数とともに戦うの意地です。その精神です。それはわれわれのなかにみなしい。
後世への最大遺物 (新字新仮名) / 内村鑑三(著)
自分がしければていよく然樣さやうなるべし何は兎もあれ五百兩かり候はんとてお常が合口あひくちなる親類しんるゐつれて三にん印形いんぎやう
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
みち遠み来じとは知れるものからにかぞ待つらむ君が目をり」(巻四・七六六)の「ものからに」も同様で、おいでにならないとは承知していますのに
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
けれども、邪険じゃけんなクシベシは平気な顔をして、言いますには、「そんなに隠れ蓑が返してしければ、返してやらぬこともないが、その代りただでは駄目だめだよ」
蕗の下の神様 (新字新仮名) / 宇野浩二(著)
御溝をはさんで今を盛りたる櫻の色の見てしげなるに目もかけず、物思はしげに小手こまぬきて、少しくうなだれたる頭の重げに見ゆるは、太息といき吐く爲にやあらん。
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
かくもまたとともに接吻くちつけて接吻くちつけて、接吻くちつけてほのかにも泣きつつあらば、あはれ、またなにの願か身にあらむ、ああさるをなほ女、はなにかりする
思ひ出:抒情小曲集 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
「だッて、郁治さんとはお前は兄弟のようだし、くれさえすりゃ望んでもしいくらいな娘じゃないかね」
田舎教師 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
「昨日あなたは、縞の子猫で大きな耳をしているのがしいとおおせでありましたから……このとおり、手に入れたのであります。男子の一言——でありますから」
はつ恋 (新字新仮名) / イワン・ツルゲーネフ(著)
もし手近てぢかなれいしければ、小規模しようきぼではあるけれども、浦賀海峽うらがかいきよう左右さゆう兩岸りようがんげることが出來できる。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
かれには悲愴ひさうかんほかに、だ一しゆ心細こゝろぼそかんじが、こと日暮ひぐれよりかけて、しんみりとみておぼえた。これ麥酒ビールと、たばことが、しいのでつたとかれつひ心着こゝろづく。
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
「あのししは、これまでいろんな人がとろうとしましたが、どうしてもとれません。ですから、いくらあなたがしいとおぼしめしても、とてもだめでございます」
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
むかしむかし夫婦者ふうふものがあって、ながあいだ小児こどもしい、しい、といいくらしておりましたが、やっとおかみさんののぞみがかなって、神様かみさまねがいをきいてくださいました。
ひいさまが今回こんかい神社じんじゃにおはいりなされるにつけては、是非ぜひ神馬しんめが一とうしいとおもいまするが……。』
五月も末になつてゐるのに、火鉢のしいほどの時候はづれの寒さで、雨さへ終日降りつゞいた。
仮面 (旧字旧仮名) / 正宗白鳥(著)
うちにどうも兵士へいしとほる事は千人だか数限かずかぎりなく、また音楽おんがくきこえますると松火たいまつけてまゐりますが、松火たいまつをモウちとしいとぞんじましたが、どうもトツプリれて
牛車 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
をつとをして三井みつゐ白木しろき下村しもむら売出うりだ広告くわうこくの前に立たしむればこれあるかな必要ひつえうの一器械きかいなり。あれがしいのうつたへをなすにあらざるよりは、がうもアナタの存在をみとむることなし
もゝはがき (新字旧仮名) / 斎藤緑雨(著)
僕は一円の金をもらい、本屋へ本を買いに出かけると、なぜか一円の本を買ったことはなかった。しかし一円出しさえすれば、僕がしいと思う本は手にはいるのに違いなかった。
追憶 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
お定はすぐ起きて、寢室ねまにしてゐる四疊半許りの板敷を出た。手探りに草履ざうりつゝかけて、表裏の入口を開けると、厩では乾秣やたしがる馬の、破目板をる音がゴトゴトと鳴る。
天鵞絨 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)