竹取物語たけとりものがたり
むかし、いつの頃でありましたか、竹取りの翁といふ人がありました。ほんとうの名は讃岐の造麻呂といふのでしたが、毎日のように野山の竹藪にはひつて、竹を切り取つて、いろ/\の物を造り、それを商ふことにしてゐましたので、俗に竹取りの翁といふ名で通つ …
作品に特徴的な語句
おそ じつ うま おほ 一向いつこう 上手じようず どほ うへ 石造いしつくりの をどろ 九州きゆうしう たい なんぢ をは 退しりぞ 一方いつぽう うるは 上品じようひん はづ かは 同情どうじよう おろ 八月はちがつ まへ をつと みよう 器量きりよう 七月しちがつ 骨折ほねを とほ かゝ 衣裳いしよう おほ たつ あつま いへ 請求せいきゆう あひだ とざ すもゝ をんな おろか 黄金おうごん 苦情くじよう 高野たかの あが 父母ちゝはゝ 商人あきうど 主人しゆじん こゝろ 武士ぶし 空中くうちゆう つひ 男女なんによ 今日けふ あづか つか いたゞ つかま まは なに たく 日本につぽん ゆる にはか 評判ひようばん たふと さだ えら はじ 天上てんじよう かご 前置まへお いつ 女官じよかん 奇妙きみよう 少女をとめ 土藏どぞう かへ 近所きんじよ そと 樣子ようす よる 大伴おほとも 大切たいせつ 大勢おほぜい 大恥おほはぢ 大臣だいじん あま かゞや 車持くらもちの かうむ 承知しようち かなら