トップ
>
高野
ふりがな文庫
“高野”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こうや
72.1%
かうや
16.3%
たかの
9.3%
こうの
2.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうや
(逆引き)
紀州有田川の源流へ
高野
(
こうや
)
の坊主輩が便利する、由ってこの川の
年魚
(
あゆ
)
が特に肥え美味だなど伝うると等しく多少拠る所があったものか。
十二支考:05 馬に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
高野(こうや)の例文をもっと
(31作品)
見る
かうや
(逆引き)
(薄衣と與一は奧へ去る。六郎と小萬は
高野
(
かうや
)
の僧
智山
(
ちざん
)
を案内して出づ。智山は四十餘歳、旅すがたにて笠と杖とを持つ。)
佐々木高綱
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
高野(かうや)の例文をもっと
(7作品)
見る
たかの
(逆引き)
其の
一〇一
端詞
(
はしことば
)
に、
高野
(
たかの
)
の奥の院へまゐる道に、玉川といふ河の
水上
(
みなかみ
)
に
毒
(
どく
)
虫おほかりければ、此の流を飲むまじきよしをしめしおきて後よみ
侍
(
はべ
)
りける、とことわらせ給へば
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
高野(たかの)の例文をもっと
(4作品)
見る
▼ すべて表示
こうの
(逆引き)
何か
一言
(
ひとこと
)
でも救いのことばを
洩
(
も
)
らしてくれたならば、内匠頭の罪を軽くすることが出来るが——と心で祈っていたが、
高野
(
こうの
)
中納言も、
清閑寺
(
せいかんじ
)
大納言も
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
高野(こうの)の例文をもっと
(1作品)
見る
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
“高野”で始まる語句
高野山
高野槇
高野豆腐
高野聖
高野槙
高野長英
高野村
高野領
高野路
高野川
検索の候補
高野山
高野槇
高野豆腐
高野聖
高野槙
高野長英
高野領
高野路
高野川
高野寺
“高野”のふりがなが多い著者
高山樗牛
作者不詳
吉川英治
近松秋江
柳田国男
南方熊楠
野口雨情
高浜虚子
正岡子規
柳宗悦