“数限”のいろいろな読み方と例文
旧字:數限
読み方割合
かずかぎ57.1%
かずかぎり42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
生死以外せいしいがいにも産土うぶすな神様かみさまのお世話せわあずかることは数限かずかぎりもございませぬが、ただ産土うぶすな神様かみさまわば万事ばんじ切盛きりもりをなさる総受附そううけつけのようなもので
北風きたかぜさん、なんというおいさましいんでしょう。数限かずかぎりないゆき家来けらいがおありなさるほかに、あのおおきながんや、がもまでが、みんなあなたの家来けらいなのです。
風と木 からすときつね (新字新仮名) / 小川未明(著)
筆者自身が酔うた翁に抜刀でおっかけられた話。その刀をアトで翁から拝領した話など数限かずかぎりもないが、右の通、翁の性格を最適切にあらわしているものだけを挙げてアトは略する。
近世快人伝 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
ところがふと気がつきますと、蜘蛛の糸の下の方には、数限かずかぎりもない罪人たちが、自分ののぼった後をつけて、まるでありの行列のように、やはり上へ上へ一心によじのぼって来るではございませんか。
蜘蛛の糸 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)