トップ
>
紅梅
ふりがな文庫
“紅梅”の読み方と例文
読み方
割合
こうばい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうばい
(逆引き)
紅梅
(
こうばい
)
が美くしかつた。帰りに画室にお寄りしていろいろの
画
(
ゑ
)
を見せて貰つた。こんな部屋が
欲
(
ほ
)
しいなどゝ
珈琲
(
こーひ
)
を飲みながら思つて居た。
六日間:(日記)
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
庭には
沈丁花
(
ちんちょうげ
)
の
甘
(
あま
)
い
香
(
か
)
が日も夜も
溢
(
あふ
)
れる。梅は赤い
萼
(
がく
)
になって、
晩咲
(
おそざき
)
紅梅
(
こうばい
)
の蕾がふくれた。犬が
母子
(
おやこ
)
で
芝生
(
しばふ
)
にトチ
狂
(
くる
)
う。猫が小犬の様に
駈
(
か
)
け
廻
(
まわ
)
る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
紅梅
(
こうばい
)
入りの
薄葉
(
うすよう
)
に美しい
手蹟
(
て
)
で、忠助にかぎってそんな大それたことをするはずがないと、そのひとつことばかり、くりかえしくりかえし書いてあった。
顎十郎捕物帳:05 ねずみ
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
紅梅(こうばい)の例文をもっと
(22作品)
見る
“紅梅”の意味
《名詞》
紅色の梅の花。
(出典:Wiktionary)
紅
常用漢字
小6
部首:⽷
9画
梅
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
“紅梅”と季節(春)が同じ季語
食物|
松露
鰊
桜鯛
海苔
眼張
行事|
卒業式
植物|
海棠
蓬
菫
椿
令法
時候|
春昼
睦月
四月
芽時
春暁
天文|
朧月
陽炎
霞
蜃気楼
霾
地理|
潮干潟
雪間
春潮
苗代
雪崩
動物|
蝶
山繭
孕鹿
燕
蜷
人事|
凧
梅見
春炬燵
風車
嫁菜飯
“紅梅”と分類(植物)が同じ季語
春|
柳
菫
令法
蘖
山吹
夏|
蓮花
向日葵
葉桜
秋|
藤袴
彼岸花
萩
竜胆
鶏頭
冬|
枯木
冬木
枯葉
寒椿
水仙
新春|
若菜
楪
橙
歯朶
福寿草
“紅梅”で始まる語句
紅梅焼
紅梅河岸
紅梅萌黄
紅梅坂
紅梅殿
紅梅町
紅梅縅
紅梅織
紅梅色
紅梅焼屋
検索の候補
薄紅梅
紅梅焼
寒紅梅
紅梅河岸
練紅梅
淡紅梅
紅梅坂
紅梅殿
紅梅町
紅梅色
“紅梅”のふりがなが多い著者
山東京山
徳冨蘆花
三遊亭円朝
樋口一葉
吉川英治
永井荷風
泉鏡太郎
谷崎潤一郎
島崎藤村
与謝野晶子