“紅梅河岸”の読み方と例文
読み方割合
こうばいがし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
後も見ずに、目明しの万吉、もう、バラバラと提灯ちょうちんの駈けみだれている、紅梅河岸こうばいがしを一散にぬけて、息もつかずに、駿河台まで韋駄天いだてんと飛んできた——。
鳴門秘帖:02 江戸の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そして、その猪牙船ちょきは柳原の土手の間を漕ぎのぼって、やがて紅梅河岸こうばいがしまで来ましたが、そこで岸へ寄せる様子もなく、なおグイグイと漕ぎ進めてまいります。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「へい、辰巳たつみ金田屋かねだやでございます。紅梅河岸こうばいがしまでお客を迎えに参りますところで」
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)