“御厩河岸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おうまやがし50.0%
おんまやがし40.0%
おうまやかし10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御厩河岸おうまやがしから、石原へ行つたに違ひない、が、金と女を積んで、御船手や橋番の眼を潜るのは厄介だから、多分上手へ漕ぎだしたらう」
それから駈け足で二、三軒まわって途中で午飯ひるめしを食って、御厩河岸おんまやがしわたしに来たのは、八ツ(午後二時)少し前であった。
半七捕物帳:05 お化け師匠 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
それと同じやうに御厩河岸おうまやかしわたよろひわたしを始めとして市中諸所の渡場わたしばは、明治の初年架橋工事かけうこうじ竣成しゆんせいともにいづれも跡を絶ち今はたゞ浮世絵によつて当時の光景をうかゞふばかりである。
水 附渡船 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)