トップ
>
堅雪
ふりがな文庫
“堅雪”の読み方と例文
読み方
割合
かたゆき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かたゆき
(逆引き)
不二ヶ嶺にいや
重
(
し
)
きつもる
堅雪
(
かたゆき
)
のゆふべはあかく
天
(
あめ
)
に燃えつつ
海阪
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
「
堅雪
(
かたゆき
)
かんこ、しみ雪しんこ。」
雪渡り
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
堅雪
(
かたゆき
)
を渡り
農奴の要求
(新字新仮名)
/
今野大力
(著)
堅雪(かたゆき)の例文をもっと
(3作品)
見る
堅
常用漢字
中学
部首:⼟
12画
雪
常用漢字
小2
部首:⾬
11画
“堅雪”と季節(春)が同じ季語
食物|
蕨
鶯菜
干鱈
慈姑
三葉
行事|
卒業式
植物|
沈丁花
梅
花
雪柳
木蓮
時候|
長閑
春寒
早春
啓蟄
日永
天文|
淡雪
春雷
春日和
霞
春光
地理|
薄氷
春田
春泥
雪間
潮干潟
動物|
百千鳥
蝶
桜貝
引鶴
蚕
人事|
風船
目刺
凧
苗床
落第
“堅雪”と分類(地理)が同じ季語
春|
苗代
雪間
残雪
潮干潟
春潮
夏|
滝
噴井
土用波
雪渓
苔清水
秋|
不知火
花野
花園
花畑
高潮
新春|
初富士
“堅”で始まる語句
堅
堅気
堅固
堅牢
堅人
堅田
堅氣
堅造
堅炭
堅塁
“堅雪”のふりがなが多い著者
北原白秋
今野大力
宮沢賢治