名殘なごり)” の例文
新字:名残
深閑しんかんとして、生物いきものといへばありぴき見出せないやうなところにも、何處どことなく祭の名殘なごりとゞめて、人のたゞようてゐるやうであつた。
東光院 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
伏拜ふしをがむこそ道理なれ又長兵衞夫婦は川崎宿まで送らんと同道なしけるに後藤も其志操のあつきをかん何時迄いつまで名殘なごりつきねどもまた跡々あと/\
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
いくばくもあらぬに、ベルナルドオがきず名殘なごりなくえ候ひぬ。彼人も君の御上をば、いたく氣遺きづかひ居たれば必ず惡しき人と御思ひしなさるまじく候。
なげくべきことならずと嫣然につこみてしづかに取出とりいだ料紙りやうしすゞりすみすりながして筆先ふでさきあらためつ、がすふみれ/\がちて明日あす記念かたみ名殘なごり名筆めいひつ
たま襻 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
つき白晝まひるのやうにあきらかだが、小蒸滊船こじようきせんかたち次第々々しだい/\おぼろになつて、のこけむりのみぞなが名殘なごりとゞめた。
五日ほどして、私は「行春ゆくはる名殘なごり」と題した自叙傳とも云ふべき一篇を懷中ふところにして、若し此れを發表するならば私の死後明治の文壇は如何なる驚嘆の聲を發するであらう。
歓楽 (旧字旧仮名) / 永井荷風永井壮吉(著)
瀧口いまは、誰れ知れる人もなき跡ながら、昔の盛り忍ばれて、盡きぬ名殘なごり幾度いくたび振𢌞ふりかへりつ、持ちし錫杖しやくぢやうおもげに打ち鳴らして、何思ひけん、小松殿の墓所ぼしよして立去りし頃は、夜明よあ
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
人車じんしや徐々じよ/\として小田原をだはらまちはなれた。ぼくまどからくびしてる。たちまちラツパをいさましくてゝくるま傾斜けいしやぶやうにすべる。そら名殘なごりなくれた。海風かいふうよこさまにまどきつける。
湯ヶ原より (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
ロミオ おさらば、おさらば! これを名殘なごりに(と接吻して)りていなう。
尾上をのへはるかに、がけなびいて、堤防どてのこり、稻束いなづかつて、くきみだみだれてそれ蕎麥そばよりもあかいのに、ゆめのやうにしろまぼろしにしてしかも、名殘なごりか、月影つきかげか、晃々きら/\つやはなつて、やまそでに、ふところ
魔法罎 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
とお名殘なごりしむやうにきました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
池のこころに懷かしき名殘なごりの光
有明集 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)
いでわれみづから往いて求めんとて、朝まだきに力強き漕手こぎて四人をやとひ、みなと舟出ふなでして、こゝかしこの洞窟より巖のはざまゝで、名殘なごりなく尋ね給ひぬ。
つかはし殘りの金子ははうむりし寺へ祠堂金しだうきんに寄進なし其外跡々の事共殘る方なく取片付とりかたづけ暇乞いとまごひして出立に及ばんとするに門弟中一同に名殘なごりをし暫時しばらく當所に足を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
令孃ひめ部屋へやまいへだてに、今宵こよひかぎりの名殘なごりしまんとて、こヽろそら宵闇よひやみはる落花らくくわにはあしおとなきこそよけれ、めてはゆめれかしとしのびぬ。
暁月夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
扨はとばかり瀧口は、折紙のおもて凝視みつめつゝ暫時しばし茫然として居たりしが、何思ひけん、あらかじめ祕藏せし昔の名殘なごり小鍛冶こかぢの鞘卷、狼狽あわたゞしく取出してころもの袖に隱し持ち、麓の方に急ぎける。
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
とほしまちかえ、ちかふねかへつとほえ、其爲そのため數知かずしれず不測ふそくわざはひかもして、この洋中やうちゆう難破なんぱせる沈沒船ちんぼつせん船體せんたいすで海底かいていちて、名殘なごり檣頭しやうとうのみ波間はかん隱見いんけんせるその物凄ものすご光景くわうけいとふらひつゝ
ときめきし胸の名殘なごりの波のかげ
有明集 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)
して田舍者ゐなかものと笑はれなと心の有たけかき口説くどきまた夫十兵衞に打向ひ隨分ずゐぶん道中だうちうを用心して濕氣しつけに當り給はぬ樣娘の事は呉々もよきやうにはからひ給へと懇切ねんごろに言なぐさめ互ひに名殘なごり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
もうつてはくださらぬかなどヽ敷居しきゐきわにすりつておそのけるもらず、學士がくしはそのときつとつて、今日けふはお名殘なごりなるにめてはわらがほでもせてたまはれとさらり障子しようじくれば
経つくゑ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
はい、あに病氣びやうきは、わたくしが子ープルスにかへつてから、三月みつきほどすぎて、名殘なごりなく全快ぜんくわいして、いま人一倍ひといちばい健全すこやかに、英國エイこくから新造軍艦しんざうぐんかん廻航中くわいかうちうこの」につてこと貴方あなた御覽ごらんとうりです。
瀧口入道とのりの名に浮世の名殘なごりとゞむれども、心は生死しやうじの境を越えて、瑜伽三密の行の外、月にも露にも唱ふべき哀れは見えず、荷葉の三衣、秋の霜に堪へ難けれども、一杖一鉢に法捨を求むるの外
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
我は生れながらの清白なる身をけがすが如くおもひき。かゝる懸念は今や名殘なごりなく失せたり。今こそ我は一人前の男にはなりたるなれ。かの教育の滓を身に帶びたる限は、その人小兒のみ、卑怯者のみ。
かかる日を名殘なごりのしらべ。
有明集 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)
ぶら/″\あるきにたちならしたるところなれば、今歳ことしこのたびとりわけてめづらしきさまにもあらぬを、いまこんはるはとてもたちかへりふむべきにあらずとおもふに、こ〻のぼとけさまにも中々なか/\名殘なごりをしまれて
ゆく雲 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
しき名殘なごりひめともはず、うまれかはらば華族くわぞくにとばかり、此處こヽでヽ何處いづこゆきけん、わすれぬひめのことわすれねばこそ、義理ぎりといふなみだんで、こヽろやしきはなれざりしが、帳臺ちやうだいふかくにものおもふひめ
暁月夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
はしばせのゆふべにひきかへて、けのわかれにゆめをのせくるまさびしさよ、帽子ぼうしまぶかに人目ひとめいと方樣かたさまもあり、手拭てぬぐひとつてほうかぶり、彼女あれわかれに名殘なごりの一うち、いたさにしみておもすほどうれしく
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
ましてや他人たにんそこふかき計略けいりやくふちるべきならねばおとしいれられてのち一悔恨ひとくわいこんむなしくなみだくてりかゝる憂苦いうくつながるゝ情緒じやうちよ思慮しりよ分別ぶんべつ烏羽玉ぬばたまやみくらきなかにも星明ほしあかりに見合みあはせて莞爾につことばかり名殘なごり笑顏ゑがほうらさびしくいざとうながせばいざとこたへて流石さすがにたゆたは
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
づる大黒傘だいこくがさうへゆきつもるといふもなきばかりすみやかに立歸たちかへりて出入でいり車宿くるまやど名殘なごりなく出拂ではらひて挽子ひきこ一人ひとりをりませねばおどくさまながらと女房にようばう口上こうじやうそのまゝのかへごとらばなにとせんおたくにおあんじはあるまじきに明早朝みやうさうてう御歸館ごきくわんとなされよなど親切しんせつめられるれど左樣さうもならず
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)