“をさ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ヲサ
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 納 | 19.6% |
| 長 | 10.6% |
| 幼 | 8.0% |
| 治 | 7.5% |
| 修 | 7.0% |
| 收 | 6.0% |
| 梭 | 6.0% |
| 蔵 | 4.5% |
| 収 | 4.5% |
| 筬 | 4.5% |
| 藏 | 4.0% |
| 斂 | 2.0% |
| 歛 | 1.5% |
| 脩 | 1.5% |
| 戢 | 1.5% |
| 理 | 1.5% |
| 攻 | 1.0% |
| 修理 | 0.5% |
| 葬 | 0.5% |
| 調 | 0.5% |
| 他 | 0.5% |
| 保正 | 0.5% |
| 埋 | 0.5% |
| 小箭 | 0.5% |
| 抑 | 0.5% |
| 押 | 0.5% |
| 攝 | 0.5% |
| 教 | 0.5% |
| 為 | 0.5% |
| 稚 | 0.5% |
| 経綸 | 0.5% |
| 莞 | 0.5% |
| 薀 | 0.5% |
| 譯 | 0.5% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。