“保正”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おさ33.3%
ほしょう33.3%
をさ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
太郎はまゆひそめて、「この国のかみの下司に、県の何某と云う人を聞かず、我家保正おさなればさる人の亡くなり給いしを聞えぬ事あらじを」と云っての太刀をくわしく見て驚いた。
蛇性の婬 :雷峰怪蹟 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
金栄の家は甚だ富んでいて村の保正ほしょうをしていた。興哥と慶娘の二人はそれを尋ねて往った。
金鳳釵記 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
父君の前をもよきにいひなし給へといふ。太郎まゆひそめて、あやし、此の国のかみ下司したづかさあがた何某なにがしと云ふ人を聞かず。我が家一六〇保正をさなればさる人のなくなり給ひしを聞えぬ事あらじを。