二千六百年史抄にせんろっぴゃくねんししょう
今年の初、内閣情報部から発行してゐる「週報」から、最も簡単な日本歴史を書いてくれとの註文を受けた。多くの史学者に頼まず、僕を選んだのは、なるべく大衆に読ませようとの意図からであらう。 僕は、史学者でもない、歴史研究者でもない。しかし、歴史を …
作品に特徴的な語句
ひとこのかみ みこゝろ おそれおほ たゞしき ぢか やすし ひかり 大人ひじり たてまつ かゞやか 彼地そのくに くぼさ こは 容貌かほ 身体むくろ つゝし 調みつぎ たづ をさ しゆつ 稜威りようゐ やまひ をのゝ 中心もなか むらじ あづか ことわり われ みやこつく 神人かみ 端正きらきらし のり もつ たけ 掃除はらひのぞ たが すなは つかは くつがへ 海神わたつみのかみ かたはら 四周よもにめぐれり あたか すむ しも 天下あめのした つかさど くつ ところ さふら ひとへ やとひ ひそか かは おも 太上だじやう もとゐ 国替くにがへ かみ つひ 斯様かやう しづ 吉川きつかは つひや みそか 匕首ひしゆ 公卿くぎやう さふらふ まさ やぶ あせ 宿しゆく なん さいはひ うつくしび 判官はうぐわん 冠冕くわんべん 天智てんぢ じよ 肇国てうこく 弟猾をとうかし 恢弘ひろめのべ にはか たくは いだ 渉猟せふれふ 仲間ちゆうげん ほしいまゝ 驚駭きやうがい 奢侈しやし つらな